0111ca31.jpgさてさて!
明日は久々のDDT富士大会ですよ!
13:00からふじさんめっせです。
東名の大渋滞等ありますが、トラックは早く出発、選手スタッフは電車での移動に切り替え、大会は開催させていただきます!
足元がかなり悪い中、皆さん車での東京からの無理な移動は控えていただき、電車で無理なくいらしていただければと思います!

アントンvsマイケル!
何気にまあまあ好試合になることが多いアントンとマイケルのシングル!
・・・って、何でだろう・・・?
極寒のこの時期、会場を大いに温めるのか?
さらに寒々とした空気を作り出すのか?

MIKAMIvs平田!
珍しいシングルが組まれました。
平田のカラ回ることの多い気合いのファイトが、明日はカラ回らないことを祈ります!

高木&ニラvs松永&伊橋!
これまたすごいタッグマッチがラインナップされました。
何がどうなるのか、一切予測不能です。
恐ろしい!

佐々木vs遠藤!
怪我をする前の遠藤であれば、単なるチャレンジマッチでしかなかったでしょう。
が、最近の遠藤はラバーズと30分を戦い抜くなど目に見えて成長してきています。
その成果を見せ付け、先輩越えを果たすのか?
佐々木がプロレスリングで叩き潰すのか?
個人的にも、結構楽しみな一戦です!

飯伏&ケニーvsディーノ&大石!
地元出身、さらにこの日が誕生日の大石真翔さんが、ゴールデンラバーズ相手に凱旋試合を行います。
普通に考えれば飯伏とケニーの優位は動かないでしょうが、隣に立つのは男色ということもあり、まさかの展開も多いにあり得るのではないでしょうか?
勝てばKO-Dタッグ(次の後楽園の勝者)への挑戦も見えてくるだけに、楽しみなタッグマッチです!

HARASHIMA&KUDO&ウラノvs高梨&坂口&彰人!
HARASHIMAと高梨、KUDOと坂口のダブル前哨戦第二弾。
高梨がどんな手段でHARASHIMAを揺さぶってくるのか?
KUDOと坂口の激しいにも程があるだろ!と思いたくなる打撃戦の行方は?
2/23後楽園に向け、アドバンテージを取るのは誰だ!?

そんなこんななふじ大会!
FC撮影会は高梨が登場!
当日券もありますので、お暇な方は是非!

画像は、各大会で大活躍しているトレーナーの施術用・新品持ち運びベッドさん。