ff0599f5.jpg
7254d1b3.jpg
・今日は、某所で打ち合わせをしたり、パンフの作業をしたり、わしゃわしゃしていました。
うほ。

・ケニーがカナダに帰っていきました。
IWGPジュニアタッグも保持している事だし、また年内には来日してくれると思います。
See you soon!
画像は、「じゃ!」と言っている所。

・日曜に、アントン&佐々木が新タッグ王者になりました。
これって、何気に意味深いことだと思います。
今までアントンは何回かこのベルトを巻いていますが、全てディック東郷(の親戚)とのタッグであり、実力的にはパートナーに頼っていた部分が多大にあったと思います。
でも、今回はパートナーが佐々木アンド大輔。
この位置の二人がベルトを取ったことは、団体内でいい刺激になるんじゃないでしょうか?
まぁ、それはもちろんシングルにも言えるんですが。
どちらも初防衛戦はグランマ!
楽しみで仕方ありません。

・その光留。
試合後は
「新しいDDTは俺が作っていく」
と言い、バックステージでは
「新しいDDTを、僕たちの手で、一人一人が作らなきゃいけない」
と言っていたようです。
所属の人間の口から聞きたかった言葉だよなぁ。
というか、この言葉を発することが出来るポジションまで二年間で光留を駆け上がらせてしまったんですねぇ。
でも、ちょっと前は長井さんがDDTのエースと言われていたし、それかDDTなのかなぁ。

・明日は19:30から新木場!
試合が連続してあるのは嬉しいことです!

KO-D無差別級の前哨戦!
ディック東郷と光留の激突はかなり刺激的です。

アントン&佐々木の新タッグ王者が試練のお披露目!

ヤングドラマ杯もいよいよ佳境!
最終公式戦を終え、決勝に駒を進めるのは石井か?
入江か?
高尾か?

小鹿さんには、是非中澤をボッコボコにしてほしいです!

後は、余っている人が何かします。

以上、府立第二の感動を新木場経由で後楽園へ!
皆さんのご来場、お待ちしています!