8b6dbd1e.jpg昨日は、15:30から博多スターレーン大会でした。
いやー、入りましたね!
今年唯一のスターレーンだったんですが、ガッチリ埋まって超満員とすることができました。
特に三団体で集客の争いをしていた訳ではないんですが、大日本さんを50人ほど上回って一番でした!
いつも煮え湯を飲まされ続けていたので、ムッチャ嬉しかったです。
次は札幌でも勝ちたいですね!
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

インフォマーシャルマッチ、魚男vsウラノvsササダンゴ!
魚男が勝ったらお店の告知タイムをもらえるという条件下で行われたのですが、魚男はばってん並みに弱いので、ササダンゴとウラノに蹂躙されてしまいます。
最後はササダンゴのリーマンショックの前に敗れますが、魚男のマスクを剥ぎ取ったササダンゴがマスクの呪いにかかってしまい、魚男のマスクを被ってお店の宣伝をしっかりしてしまって終了!

KO-D六人!
いやー、全部は見ていないんですが、とにかくひどい戦いが繰り広げられた模様です。
ひどすぎる!
最後は松野さんが平田のマヒストラルを押し潰し、初防衛に成功!

飯伏vsマイケル!
何故かエニウェアで行われたこの試合。
建物の外に出ようとしたり。
平たい大きな台車にマイケルをくくりつけて、スロープから下に転がして椅子に激突させようとしたり。
大日本さんの時に使っていた撮影用の足場からケブラーダをしたり。
飯伏とマイケルらしいと言えばらしい戦いが繰り広げられました。
最後は、粘るマイケルをショートレンジラリアットでねじ伏せてからシットダウン式ラストライドを決めて飯伏の勝ち!

アントン&遠藤vsKUDO&高梨!
遠藤とKUDOが意識しあっていましたね。
遠藤がスカイツイスターで高梨を仕留めましたが、KUDOの強さも印象に残りました。

メインは博多名物スペシャル4WAY、HARASHIMAvs入江vs竹下vs坂口!
時間にすれば決して長くはなかったですが、ギュッと詰まった濃い四つ巴戦となりました。
竹下がコーナーの坂口にフロントハイを計三発ぶちこんでいった場面、入江が他の三人を相手に打撃の勝負を挑んでいった場面が印象的でした。
坂口が竹下にコブラクラッチを決め、半失神に追い込みますが、その坂口のバックを取って何かを狙った入江。
その入江の後頭部に蒼魔刀を叩き込み、リバースフランケンからの正調の蒼魔刀に行ったHARASHIMAでしたが、入江はこれをカウンターのビーストボンバーで迎撃!
二人が戦線離脱した感に、坂口が竹下に左右のハイキックから、かつて入江の意識を飛ばした戦慄の膝を顔面に叩き込み、勝負あり!
結果はフォールでしたが、実質のKOでしたね。
試合後は酒呑の三人がリングを占拠して酒盛り!
坂口の怖さをまざまざと見せ付けられた、そんな博多大会でした!