
スーパーアリーナへと続く大会、KO-Dのタイトルは無くどうなるかと思っていたんですが、超満員とすることができました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!
キングオブダークに福田と誕期も入ることになり。
KO-D六人に向け松野が貫禄を見せ付け。
ゼウスの入ることになったアイアンマンには佐藤光留が登場して勝俣を一蹴。
スーパーTLCを前に宮武がラダーを振り回せば、大輔は場外に放り投げられて机に直撃。
71歳の小鹿さんがSSAで新発売となる平田GOサングラスを付けて躍り狂ったり。
ササダンゴが煽りパワポ通りの作戦で大社長を破り、パワポをやったときの勝率を25%に上げることに成功。
EXTREMEは両者がその技術を存分に出しあった末、彰人がロープを使ったトライアングルスコーピオンでベルトを防衛。
そしてメイン、これがまたすごかった!
入場時の期待感が半端ではなかったですね!
関本&岡林は、でかくて強くて凄かったです。
いやー、あれは反則ですね。
そんな二人に真っ向向かっていった竹下と遠藤も頼もしかった。
竹下が関本大介を完璧にブルーサンダーで投げ切った場面は、オオッ!と思いました。
スーパーアリーナでは、公言している「関本さんをジャーマンで投げる」を実現できるんでしょうか?
他にも、飯伏と遠藤がその場飛びカンクーンの攻防を繰り広げたり、HARASHIMAが飯伏のミドルに胸への正拳突きで対抗したりと、どの場面も見所満載でした。
最後は、HARASHIMAがエプロンでの蒼魔刀を飯伏にぶち込んで、リングは関本と遠藤に。
ショートレンジと正調の二度のラリアットは耐えたものの、ぶっこ抜きジャーマンを完璧に決められて勝負あり!
2/15スーパーアリーナのHARASHIMAvs飯伏、竹下&遠藤vs関本&岡林、どちらの選手権も大いに期待が膨らんだ、そんな超スペシャル六人タッグでした。
画像は、何をどう考えても強すぎる三人。
今回だけでなく、またこのトリオを見てみたいですね!