
ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!
お客さんの数は前回とそれほど変わらなかったですけど、内容は確実に良くなってきていると感じました。
…気のせいかな?
いや、気のせいじゃないはず!
エキシビションに出場したこしかさんは、ある程度のネームがあるにも関わらず一から基礎を学んで頑張りたいという姿勢が見えて、よかったと思います。
何か引っ掛かりを残す選手ですね。
稲葉くんは体が大きい割には器用に動く選手でした。
何かきっかけがあればポンと行くかも、と感じました。
谷口は、今までが今までだったんで、ほんの少ーしずつではありますが良くなってきているんだと思います。
目に見えるか見えないかの、本当に少しずつですけど。
…ホンット少しですけどね!
彰人くんは良かった!
それを受け止めて裁ききったきゅんも良かった!
今日のMVPは、自分的には彰人くんかなぁ。
ギラついた視線が素晴らしいです。
石井と吉野くんも、ガツガツやりあっていました。
吉野くんは、場数を踏めば踏むほど良くなっていくと思います。
石井にはもっと上の事を求めているので、特にありません。
メインは入江と佐々木大輔!
佐々木はさすがの試合運びでした。
入江のあの突進力と瞬発力を凌ぎ切れるのは、大したもんです。
入江は、名古屋で毎週やっていた時とは、お客さんの試合を見る厳しさも対戦相手の戦い方もガラリと違うと思うので、糧にして欲しいと思います。
画像は、メインで勝利を納めた佐々木大輔。
存在感は、通信のメンバーの中でも群を抜いていると思います。
明日は、事務所であーだこーだです。
何も起こらなければ、主催興行の追加カードを発表できると思います!