
いよいよ今年もあと残す所1日となってしまいました。
正直な所、「早っ!!」というのが感想です。
早くない?
ついこの前にデルアリでキャラチェンジやら決め技ランブルやらやったばっかなのに。
こうやって年を食っていくんだろうなぁ。
後楽園とアキバが終わり、やっと少しだけ余裕が出来たので、今回はザクッと2008年を振り返ってみたいと思います。
ドンドン!
何ですかね。
色々ありましたね。
悪くなったり。
これに関しては、もっとたくさん失うものがあると思ったんですが、それほどでもなっかたかな。
5ヶ月くらいDDTではレフェリングをしなかった訳ですが、その部分もそれほど。
個人的には、試合というものをすることによってマイナスがすごくあると思っていたんですが、いざやってみたら危惧したほどでは無かったです。
死ぬかと思ったけど。
すごく色んな意味で、レスラーってやっぱすごいんだな、と思いました。
メタル・ヴァンパイアで好き勝手やっていた事は、全てがいい経験になったと思います。
あと、和田京平師匠との師弟の絆を再確認できたのが大きかったですね!
やっぱ、かわいい弟子なんだな、と。
勝手に思ってるだけですけど。
レフェリング、という部分では、まぁ可もなく不可もなく。
自分の仕事は出来たかな、と。
ハードヒットという新ブランドが出来、フーテンさんやバトラーツさんにたまに出させてもらって、そういう分野のレフェリーにも、多少の自信が持てるようになりました。
7月の新木場では、1日に14試合を裁くという自己新記録を樹立。
今年裁いた中での個人的なベストバウトは、8月の東郷vs飯伏。
ベストバウトとは別に印象に残ったのは…。
うーん…。
10月のハードヒットの毛利vs飯伏(止める止めないの判断が難しかった)、キャンプ場(楽しかった)、一連の透明人間の試合(独特の緊迫感)、かなぁ。
そんな感じです。
DDTとしては、量がグーンと増えた感じでした。
ハードヒットが出来てBOYSが生まれて、とにかく去年と比べて格段にバタバタしたなぁ。
特に後半。
さらに、ミツボシが出来た当初は大社長が完全に心神喪失状態で、色んなものが滞って大変でした。
まぁ、一番大変だったのは大社長だったんですけど。
来年は両国があるので、さらなる心神喪失が予想されます。
なんとかフォローできるよう、頑張ります。
体調的には、90キロあった体重が悪者になったら75キロになり、戻ったら体重も戻りました。
ダイエットには、悪者になると効果てきめんなことが証明されました。
特に大きな病気もせず無事に過ごせたので、これは100点!
最後に。
今年はびっくりを開催することが出来ませんでした。
タイミングとか、景気とか、色んなものが「今じゃないだろ」って言ってたもので。
まぁ、単純に忙しかったからってのももちろんあるんですが。
自分では、DDTの仕事を完全にしながらびっくりをやるだけのキャパを持っていると思っているので、何とか来年には。
8月に両国があるので、出来るとしたら秋~冬ですかね。
なんとか1回はやりたいなぁ、と思っています。
そんな感じです。
さてさて、明日は20:00からプロレスサミットですよ!
これで3年連続後楽園で年越しです。
みなさんも、是非新年をプロレスの聖地で迎えましょう!
画像は今日事務所で食べた、どんぶりドンキーの「小泉シェフのこりすぎメニュー・フォンドボーカリー丼」です。
新宿2丁目にある全国に一店舗しかないお店なんですが、おいしかった!
これは事務所の食事の定番になる可能性大、です!
という訳で。
今年一年、このブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
来年も、皆さんにとって良い年になりますように!
サージャントスローター!