

日曜は、名古屋テレピアホール大会でした。
今年最後の名古屋大会、今回もたくさんのお客さんが集まってくれました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!
岩本くんはいい選手ですね。
将来が楽しみです。
アントンとマイケルが繰り広げたブラジャーマッチは、すさまじい酷さでした。
後楽園のEXTREMEは、一体どんな戦いとなるんでしょうか?
ディーノ&大石&ニラの試合も、久々にひどい試合でした。
ウラノと高梨くんは、じっくりとした頭脳戦が繰り広げられました。
メインはHARASHIMA&KUDOvs坂口&彰人。
特にストーリーと関連のない試合で、彰人が普通にメインに入って違和感が全くなかったのは、名古屋だからだけではないと思います。
そんなこんなな名古屋大会でした。
来年5/25は国際会議場に初進出!
勢いに乗って成功させたいですね!
月曜はテレ朝で新日さんのドーム大会の会見がありました。
飯伏が、久々にIWGPジュニア選手権でデヴィットに挑戦します。
今から非常に楽しみです!
さて、次の日曜は 後楽園!
EXTREME丘選手権HARASHIMAvsアントン、KO-Dタッグ選手権イサミ&宮本vs飯伏&ケニーの二大タイトルマッチが開催されますよ!
チケットの売れ行きも好調のようです。
お暇な方は是非!