ちょっとだけ。
昨日のIWGPジュニア戦で、飯伏がKUSHIDA選手に敗れ、ベルトを明け渡しました。
試合途中から飯伏の様子が普通ではなかったこと等から、ファンの皆さんにはご心配をお掛けしたかと思います。
病院での診察後は自力で歩き、普通に会話をしていました。
ちょっと欠場はしますが、またすぐに元気な姿をお見せできると思います。
飯伏のファンの方々は、本当に何と言うか、お父ちゃんお母ちゃんの目で彼を応援してくれているんだなぁと改めて思いました。
ありがとうございます。
今回の結果は、アクシデント・・・ではありません。
KUSHIDA選手の攻撃で飯伏が脳震盪を起こしたのは確かですが、戦いですからそういうこともあります。
多々あります。
今回は飯伏がベルトを掛けてKUSHIDA選手と戦い、アームロックでギブアップの意思表示をした。
完敗ですね。
脳震盪さえ起こさなければ、飯伏は負けなかっただろう・・・という身内の感情はなくはないですが、そんなのは結果論ですからね。
言い訳にはなりません。
負けは負けです。
KUSHIDA選手には、独自の王者像を作っていってもらいたいと思います。
さて。
欠場期間はまだ明らかではありませんが・・・。
今後、新日本さんでG1、DDTの両国と、大きな大会が控えています。
全てはここからです。
うん、ここから。
皆さんには、彼の復活劇を見守っていただければと思います!
昨日のIWGPジュニア戦で、飯伏がKUSHIDA選手に敗れ、ベルトを明け渡しました。
試合途中から飯伏の様子が普通ではなかったこと等から、ファンの皆さんにはご心配をお掛けしたかと思います。
病院での診察後は自力で歩き、普通に会話をしていました。
ちょっと欠場はしますが、またすぐに元気な姿をお見せできると思います。
飯伏のファンの方々は、本当に何と言うか、お父ちゃんお母ちゃんの目で彼を応援してくれているんだなぁと改めて思いました。
ありがとうございます。
今回の結果は、アクシデント・・・ではありません。
KUSHIDA選手の攻撃で飯伏が脳震盪を起こしたのは確かですが、戦いですからそういうこともあります。
多々あります。
今回は飯伏がベルトを掛けてKUSHIDA選手と戦い、アームロックでギブアップの意思表示をした。
完敗ですね。
脳震盪さえ起こさなければ、飯伏は負けなかっただろう・・・という身内の感情はなくはないですが、そんなのは結果論ですからね。
言い訳にはなりません。
負けは負けです。
KUSHIDA選手には、独自の王者像を作っていってもらいたいと思います。
さて。
欠場期間はまだ明らかではありませんが・・・。
今後、新日本さんでG1、DDTの両国と、大きな大会が控えています。
全てはここからです。
うん、ここから。
皆さんには、彼の復活劇を見守っていただければと思います!