96b8e3ef.jpgさてさてさて!
明日は12:00から後楽園大会ですよ!
結構久々の後楽園。
今回は、両国の二つ前の後楽園でして、恐らく両国に向けた動きがそこかしこに出てくるんじゃないかと思ったりしています。

高木&平田vsディーノ&大石!
非常に濃い三選手に囲まれているわけですが・・・。
いつでもどこでも挑戦権を大日本プロレス・岡林裕二にりゅうしゅつさせてしまった張本人の平田が、この中でどんな戦いを見せるのか?に少し注目したいと思います!

アイアンマン戦!
何気に久々なアイアンマンヘビーメタル選手権!
両国も近づいてきましたし、札幌を運送トラブルで欠場したヨシヒコさんも、そろそろ動き出す時期ということでしょう!

HARASHIMA&ウラノ&KUDOvsイサミ&宮本&FUMA!
ヤンキー2丁拳銃が久々のDDTマット登場!
BJWタッグ王者とウラシマの三人の激突は、非常に刺激的な顔合わせです!
あと、自称ウラシマのリーダー・FUMAが今回はユニオンサイド面で相手側につくことが、何か揉め事になるのか?
何も触れられないのか?
に関しては、正直どっちでもいいです。

KO-Dタッグ選手権、光留&坂口vs彰人&竹下!
DDT所属となったばかりの新世代戦士・彰人が、二度目となるタッグ王座挑戦に臨みます。
パートナーは、さらに下の世代のザ・フューチャー竹下。
竹下は、これが初のタイトル挑戦です。
磐石の強さを誇る王者組ですが、ここで彰人と竹下が金星を挙げればDDTの風景がガラリと変わることになります。
どんな選手権になるか、個人的にもかなり楽しみです!

KO-D六人タッグ選手権、飯伏&ケニー&伊橋vsアントン&火野&誕期!
前六人タッグ王者のモンスターアーミーが、メンバーを変えて再びベルトに挑みます。
ゴールデンらんでぶぅ~は、とにもかくにも伊橋次第!
これを乗り切れば、
「波が来ている」
という伊橋の意味不明の自信も、少し真実味を帯びてくるような気がします!

メインはKO-D無差別級選手権、入江vs石井!
2011年の両国の第一試合が、二年の月日を経て団体の頂点をめぐる戦いに昇華しました。
全てが順風満帆に来て決まったタイトル戦ではないですし、全ての人がこの二人の戦いがDDTの頂上の戦いだと思っているかといったら、そうではないという意見の方が多いと思います。
が、入江が飯伏やケニーといった本物をなぎ倒してやつ独特の王者像を作り上げ、石井は何度も泥水をすすって這いつくばりながらいつでもどこでも挑戦権を再び手にしてここまで這い上がってきました。
いい試合やキレイな試合は、正直必要ないかと思います。
見ているお客さんの心に響くような、飯伏HARASHIMA以降のDDTは、こいつらがいれば大丈夫だとお客さんが皆思うような、そんな試合を期待したいと思います。
すぐ下には竹下がすごいスピードで追いかけてきていますからね。
正念場の戦いでもあると思います!

佐々木は、
「膝が痛い、大丈夫挑戦権は絶対に使わない」
と言って本当に欠場。
果たして、入江、もしくは石井が最後にリングに立っている時に、ここぞとばかりに現れるのか?
本当に現れないのか?

全試合終了後は、KING OF DDTトーナメントの組み合わせが発表!
さらに、超重大発表が!!

グッズは、ウラノTシャツ、ケニー特選DVDが新発売!
ビアガーデン全日のテーブル席、8/25新宿大会のチケットが先行発売!
当日券もありますので、お暇な方は是非!

画像は、両国初日に参戦が決まったLinQの深瀬智聖さんを新メンバーに加えたゴールデンらんでぶぅ~。