
スーパー、指定は完売し、自由席は用意した分が埋まり、立ち見がガッチリ出る大盛況で、札止めとすることが出来ました。
ご来場いただいた皆さん、協力してくれた皆さん、ありがとうございました!
子どもプロレス教室!
ホンワカした空気の中教室が行われ、樋口の四股の綺麗さに驚き、やいのやいの言って入ってきてあっさり撃退されたマイケルに唖然としました。
石井vsマイケル!
直前の子ども達のチョップのダメージが抜けないっぽいマイケルが、石井にダブルアームDDTで脳天から突き刺されて昇天しました。
MIKAMI&佐々木vs彰人&HAYATA!
HAYATAくんはシュッとしていますね!
最後はMIKAMIが澤田さんの技・キャトルミューティレーションを何とか決めてギブアップ勝ち!
11/23仙台のEXTREMEを前に、MIKAMIが彰人に二連勝を飾りました!
大鷲&平田&ニラvsKUDO&坂口&高梨!
ルチャルールを提唱したニラを、坂口がスリーパーで秒殺!
再試合では平田さんが踊るだけでないところを見せようと奮起したりしましたが、最後はニラのコーナーからのロケットパンチをかわした坂口がまさかのマヒストラルを決めてスリーカウント!
ルチャルールに最後に融合してみせた坂口が全部持っていきました!
ディーノvs遠藤!
腰の具合からしばらく欠場することが決まっている男色ですが、遠藤がそこを攻め、男色が意地で耐え抜くという、全く予想もしない壮絶な展開に!
最後はスカイツイスターをドンピシャで決めた遠藤が、男色にフォール勝ち!
・・・何気に書いてますが、これってこれまでの序列を考えたらえらいことだと思います!
竹下&松永vs大石&X!
大歓声に迎えられて登場したのは、X=旭志織!
真っ向勝負を挑んだ竹下でしたが、サボテンの花をもらって大ダメージを負って戦線を離脱した間に、松永がエクスタシーを食らって敗退。
さらに大石と旭はセコンドに付いていた遠藤にも騙し討ちからサボテンを狙いますが、これは竹下が救出。
さて、11/30のタッグ選手権まで、待ったなしです!
ウラノvs高尾!
いやー、お互いの意地が交錯する試合は、24分を越える激闘となりました。
高尾の腰と足に照準を絞ったウラノが常に主導権を握り続けますが、高尾も耐えに耐え続けます。
最後はコーナーですんごいエルボーを打ちまくった末、シュバイン→ジントニックと畳み掛けて高尾がウラノを振り切りました!
天王寺名物スペシャル4WAY、HARASHIMAvs飯伏vs入江vsアントン!
アントンが異様にテンションが高かったり、入江が仲間外れにされかかったりした後に試合が動き出します。
飯伏がサムライさんのカメラ用の台からケブラーダ!
入江にブレーンバスターで投げられたアントンにすぐさまスワンのボディープレスを放ったHARASHIMAのフォールを、飯伏がトップからのフットスタンプでカット!
雪崩式ブレーンバスターを狙うHARASHIMAをジャーマンで投げようとした入江をさらにジャーマンでぶん投げた飯伏!
蒼魔刀を狙ったHARASHIMAを、交通事故タックルでコーナー際まで吹っ飛ばした入江!
最後は、入江のビーストボンバーをカウンターのハイで止めた飯伏が、巨体を持ち上げてのシットダウン式ラストライド!
フォールの体勢の飯伏に、HARASHIMAが蒼魔刀!
カバーに行ったHARASHIMAに後ろから飛び付いたアントンが丸め込み!
これをギリギリで返したHARASHIMAが、バズソーからの蒼魔刀を決め、目まぐるしい4WAYに終止符を打ったのでした!
試合後は、セミで勝利した高尾が登場して改めてHARASHIMAに宣戦布告!
11/30後楽園のKO-D戦、ウラノという山を越えた高尾がどんな戦いを見せるのか、今から楽しみです!
そんなこんなな大阪は天王寺大会でした!