今日は、17:00から千葉ブルーフィールド大会でした。四年だか五年だかぶりのブルーフィールド!
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!
岩崎が垂直のブレーンバスターでMAOをくだし、六人タッグ選手権に向け好調を誇示。
ポーリーは意味も分からず平田メガネをかけてのポーリーバスターで平田を葬り。
KUDO松永が意外といいチームっぷりを見せ付け、大鷲下村の凸凹コンビに快勝。
高山男色の新ノーフィアーは、大石旭の流石のチームワークに手こずったものの、最後は男色アックスギロチンを決めて名チーム狩りに成功。
遠藤を意識する坂口でしたが、遠藤はそれをあざ笑うかのように高梨にスカイツイスターを決めて勝利しました。
メインはHARASHIMA&高尾&彰人&ウラノvs竹下&アントン&トランザム&ワンチューロの三本勝負!
DDTでは珍しい八人タッグ、しかもイリミネーションではなく三本勝負というおそらくDDT初の試みでしたが、非常に盛り上がったメインとなりました。
アントンが昔話を披露できぬまま、一本目はファルコンアロー→高尾のトラース→バズソーと畳み掛けてHARASHIMAがワンチューロからフォール勝ち!
二本目はアントンがついに昔話を二階から(!)披露!
その後竹下が攻め込まれますが、ビリーの得意技ラ・エスパルダで彰人を丸め込んでスリーカウント!
三本目でついに対峙したHARASHIMAと竹下、お互い全く引かず激しくやり合っていました。
彰人の四の字に捕まったアントンを救出した竹下でしたが、そこに後ろからHARASHIMAがリバースフランケン→蒼魔刀!
竹下を排除した間に彰人がサソリをガッチリ決め、アントンがギブアップ!
三本勝負は、2-1でスマスカが勝利を収めました!
試合後は四人揃っての「ウイーアースマイルスカッシュ!」という即席の締めで幕。
スーパーアリーナに向け、未だ竹下に大きなアドバンテージを付けている感があるHARASHIMA、この差はあと二戦でどうなるのでしょうか?
そんなこんなな千葉大会でした!
さて、明日は13:00からグリーンドーム前橋大会ですよ!
後楽園のメインでもおかしくない、KUDO&坂口vs佐々木&遠藤のタッグ戦!
HARASHIMA&ウラノvs竹下&アントン!
高梨とポーリーの異色の一騎打ち!
等々見所満載です。
当日券もありますので、おヒマな方は是非!
画像は、四人で勝利を収めた新生スマスカの面々。