
明日は13:00から清水マリンビル大会ですよ!
かなり久々の清水大会!
去年は富士でやりましたが、静岡中部でやるのはたぶん五~六年ぶり!
今回も、なかなか濃いラインナップとなっております。
大鷲vs遠藤!
大鷲透がシングルを行うのは、本格復帰宣言以来初なんじゃないでしょうか?
遠藤にはその牙城を揺るがすような戦いを挑んで欲しいと思います!
高木&平田vs彰人&ニラ!
大社長と平田のタッグは初ですかね?
買い出しに行かされる純度は高くなる気がします。
二度いつでもどこでも挑戦権を手にしながら、またも手放してしまったニラの戦いにも少し注目です。
アントンvs高尾!
福島で行われて以来の両者の再戦。
前回は、これでもかとタライを使いまくった試合だったような気がします。
今回はどうなるんでしょう!?
HARASHIMA&KUDOvsMIKAMI&高梨!
入江と坂口の勝者へ堂々の権利行使を宣言していながら、MIKAMIに敗れ権利を失ったHARASHIMA。
HARASHIMAとウラノが権利を獲得する横で、一切いつでもどこでも挑戦権に絡んでいないのがかえって不気味な実力者KUDO。
いつでもどこでも挑戦権といえばこの人、次に持ったらどんな使い方をするか予想もつかないマサ高梨。
そして、前回の名古屋でついに権利を獲得し、虎視眈々と行使のタイミングを伺うMIKAMI。
スリリングなタッグマッチとなりそうです!
ウラノvs佐々木!
仕事師同士の注目のシングルマッチ!
ウラノがいつでもどこでも挑戦権を保持していますが、佐々木は権利奪取を宣言、いや予言しているだけに、目が離せません。
佐々木が持てばアーミー全体で後押ししてくるのが明らかですし、この試合にも本多の介入が無いとは言い切れないだけに、ここは佐々木の手に挑戦権が移動する可能性が高いような気がします!
入江&石井vs飯伏&伊橋vsディーノ&大石!
入江と飯伏のKO-D戦の前哨戦な訳ですが、それ以外にもディーノが誰をターゲットにするのか、入江は相手にされるのか、巻き返しを図りたい石井の動向、大阪であの形で挑戦しながら敗退した大石と入江のあのとき以来の対戦等々、見所の多い3WAYタッグとなっています。
どんな戦いが見られるか、注目したいと思います!
そんなこんなな清水大会!
純烈さんのミニライブも行われますが、これも何事もなく終わることはまずないと思われます。
ここからは珍しく、5/3までDDTの公式な大会はありません。
東京からも意外と近い清水大会!
当日券もありますので、お暇な方は是非!
画像は、ガンバレ☆プロレスでそのメジャー仕込みのしっかりしたレスリングテクニックを余すところなく披露した、木原文人氏。
継続参戦はあるんでしょうか?