先日、会社の部で1泊2日の合宿に行ってきましたー!!!
入社してから初めてです
部から参加したのは20人くらい(部全体だと40人くらいいます)
場所は千葉の方のリゾートっぽいとこで、企業や大学のサークルの合宿など色々対応慣れしてそうな大きい施設
敷地面積が広くて森みたいなので、敷地内もバス移動が必要なくらい
平日の水木に行ってきました
東京駅からがたごと乗って着いたのが12時前くらい
着いて最初はお昼のビュッフェ!
アスリートが強化合宿にくるようなところなので、管理栄養士監修で新鮮で健康的なメニューが多かったです!
おいしかった!
その後はワークやキックオフ
ちょっと眠いフェーズもありましたが・・・笑
価値観がわかるゲームみたいなのもやってメンバーとワイワイ楽しみました
終わりまして、18時頃からBBQ飲み放題付き!
肉だけでなく、海鮮やフルーツもあってかなりボリューミーでした!
お肉も牛肉、豚肉、手羽元が揃ってました
私は終始焼き担当をしていたので、そんなに食べずにすみました笑
かなりお腹いっぱい!!
ほんとはこの後焚き火の予定でしたが、雨が降ってて出来ませんでした🥲
ので宿に移動
宿は8人部屋のコテージ
女性がちょうど8人だったので、女性で1棟です。
中は2人部屋×4で、各部屋にバストイレ着いてるのでかなり便利!
BBQの後1度お風呂に入って
その後男性部屋で二次会をやりました
もともとお酒をやおつまみを発注してあったので楽でした
1時くらいまでお喋りして部屋に帰って寝ました笑
翌朝は7時前に起きて軽くウォーキング
なんせ敷地内が広いし森に囲まれてて涼しくて気持ちいいので!
普段毎朝ジムで5kmウォーキングしてる身としてはこれでも軽いくらい
朝8時に、コテージまでスタッフの方が朝ごはんを届けに来てくれました!
部屋のお弁当とは思えないくらい豪華でびっくり!!笑
朝からこんなに、、、笑
サラダ、カボチャのポタージュ、パン2個、
オードブルっぽいもの
ちょっと残しちゃいましたが、こちらも健康的で美味しかったです!!
またまた午前午後でワークをしております
お昼もまた1日目と同じようなビュッフェでした!笑
食トレかなってくらい食べてるwww
16時くらいに現地を出て、お家についたのは18時半くらい
いろいろ非日常で疲れて、この日は帰って気力が尽きてほぼ寝落ち笑
翌日も金曜で仕事だったので疲れたーって感じでした笑
疲れたけど楽しかったし
普段はリモートワークなのでなかなか会えない人と会えたりとか
オフラインで議論する良さはやっぱりあるなーと思いました
この合宿は大体年1でやってるのですが、来年は恐らく私が幹事になるので頑張りたいです!!