美味しいもの〜〜
ピザ100名店のお店!
ロマーナと確かプッタネスカだった気がします
見た目が似てますけど味が全然違くて、どちらも美味しい!
個人的にはプッタネスカの方が好みでしたね〜〜
フレッシュトマト、ブラックオリーブ、ケッパー、アンチョビ、ニンニク、バジルが乗ってました!
アンチョビ、ニンニク、ケッパーあたりが塩味濃くて美味しい!生地薄くてぺろっと食べれちゃう
耳の部分は記事が分厚くてちょっとモチっとしているのもまた美味しい!
渋谷にあるビストロ
ワインは3杯くらい飲みました〜
本当はもう1杯くらいは飲みたい、飲めた感じでしたけどもw
値段と料理的にやめました
タイのカルパッチョ、シャルキュトリー盛り合わせ
腹黒キッシュ、鴨のロースト
抹茶のクリームブリュレとガトーショコラ
こちらは三限茶屋のお気に入りのお店で、2回目!
前回はよるカフェで行ったのですが、今回はご飯も食べました
クロスティーニ、万願寺とうがらしのラグー、モモと比内地鶏のオイルパスタ
って感じです
全部美味しくて、、特にこのパスタ!
桃は硬めの桃だけど甘くて、鶏肉はジューシーでプリッとしているし、味付けもちょうどいい!
続いては、表参道にあるBASOという蕎麦屋さん!
以前テレビで放送してたのをみて気になりました
日曜日の11:30オープンで、ピッタリくらいに行ったらもうすでに人の列が・・!
びっくりして、券売機でチケット買ったら、お店の中では待てたけど1巡目には入れないくらい
30分くらい待って、着席できました!
蕎麦屋さんなので、若い女性客が多い店だけど回転は早そうです
また、先にチケットを買って店員さんに渡してるし、
メニューもそんなに多くないので回転率はいい
頼んだのは、一番オーソドックスであろう塩鴨そば
門前仲町にあるイタリアン?なのかな?
ランチで2000円で、前菜、メイン、ドリンクが出てくる!
前菜が結構豪華でびっくり!
多分ジビエ肉のローストロースポーク
お野菜もたっぷり
メインはポークソテーにしました!グリル野菜や玄米もついてました
お肉めちゃ柔らかくて脂がたっぷり!笑
おいしかったー!
ナンはばかでかくはなかったので個人的には嬉しい!
そしてよく食べるナンよりちょっと分厚くてもちっとパンみがあった気がします。
カレーは個人的には「普通」で丁度いい辛さ!
辛いの苦手な人はちょっと辛いかもーくらい?
どちらも美味しかったです!私は豆の方が味がちゃんと豆!って感じがして好きでした
ランチでヨーグルトも着いてくるのでお口直しにいい!
なんだかんだインドカレーは久しぶりだったので良かったです!