先日の3連休に会社の同期たちと伊豆方面にグランピングに行ってきました!!!

 

男女4人で、典型的な大学生みたいな遊びです笑

 

2日間車を丸々借りていきました

 

10時ごろ駿塾を新宿を出発したのですが、3連休なので案の定とてつもない渋滞に引っかかり、ホテルに着いたのが17時ごろwww

 

途中スーパーやパーキングエリアに一度立ち寄ったものの、6時間くらいかかったことになりますww

まぁしょうがないですね笑

 

ついてチェックインしてすぐにBBQをしました!

お部屋はこんな感じで、ファミリー向けのダイナソーサイトという部屋に泊まったので恐竜がたくさんいて可愛かったですww

 

ファミリー向けの場所なので周りのテントもファミリーばかりで治安が良くて平和でした笑

むしろ私たちが一番うるさそうで申し訳ない。笑

 

 

 

BBQはお肉や野菜だけじゃなくて、海鮮や味の干物、アヒージョ、焼きおにぎり、スモアクッキーまであってかなり豪華でした!!

楽しく美味しく食べました!

 

 

その後お風呂に入って2次会へ・・・笑

風呂は外でしたが、露天風呂もあって気持ちよかったです

 

 

2次会はゲームしたりおしゃべりしたりして、2時前に寝ました

 

 

 

 

 

朝ごはんは部屋にスタッフの方が届けてくれる形

 

朝ごはん豪華すぎる!!

サンドイッチを自分でサンドしてホットサンドで焼く形

コーヒーやスープ、ヨーグルトもついていました

 

焼くの難しかったけどそれも含めて楽しかったです

 

準備して10時ごろチェックアウト

目の前には大室山があるのですごく景色もよく、そしてこの2日間のお天気も行楽日和で最高でした!!!!

 

 

 

プチホテルシャボテンビレッジは、全体的に施設が綺麗で新しくてよかったです!!

グランピングって外なのでどうしても汚かったり虫がいたりしますが、虫はそりゃ避けれられないのでいますけど、施設が綺麗なのが嬉しかったですね!!

 

たまたまですが、私たちの部屋はトイレや洗面所目の前

 

人も多くないしそれに見合った洗面所やおふろば、トイレのキャパシティをしているので特に混雑とかもなくて使いやすかったです(部屋に風呂やトイレはなし)

 

 

チェックアウトした後は大室山に登ってみたかったのですが、宿から営業開始の9時より前に行列ができているのが見えて、断念。笑

すごく人気らしいですね、特に中国人に笑

 

 

 

ということで。ホテルと同じシャボテングループのぐらんぱる公園に行きました!

ここも前から気になっていましたが初めて!

ファミリーやわんちゃん連れの人がほとんどで、大人4人はいなかったと思いますww

 

 

 

初めてのジップラインをやったり、恐竜がたくさんいるゴーカートに乗ったり変な自転車乗ったりと、子供も気分に戻って楽しかったです!笑

 

本当はこの後さわやかに行こうと思ったのですが、行ける範囲で一番空いているところでも3時間待ちで、到底帰宅できない時間になってしまうので、断念。。。

 

沼津まで行ったので、沼津港で海鮮丼を食べて帰ってきました!

 

 

沼津は初めてだったのでよかったです!沼津港以外と人が多いしお店もたくさんあって、知らなかったです。。。

 

3連休の土日に行ったのでどこもかしこも渋滞で混んでいて大変でした。。。

運転してくれたメンズには感謝ですね

 

 

さわやかは、さわやかだけを目的にしていかなければいけないことがわかりました。笑

 

伊豆の方に行ったのは2年ぶり(2年前にもさわやかいきました)でしたが、楽しかったです!