最近のおいしいもの!

まずは十条あたり

 

食べログ百名店になっているラーメン屋さんに行きました

煮干しラーメンを初めて食べました

前から気になってたんですよね

 

この煮干しラーメンは透き通ったきれいなスープで、でも煮干しの味はしっかりしました

麺は一般的な中太麺で、お肉はほろほろでおいしい

表面が炙ってあるので、香ばしいにおいがすーぷにもとけていい!

あっさりしていた食べやすくてぺろり

 

 

 

続いては、ケーキみたいなかき氷がおいしそうなカフェへ!

 

 

このかき氷は何重にもそうになっていて、上から食べていくと味がどんどん変わっておいしいし面白い!

平皿にケーキみたいに盛り付けられているので、食べてても崩れにくくて食べやすい

これはピスタチオ味なんですが、ピスタチオは濃厚だし、中にはホワイトチョコやアメリカンチェリーのソースが入っていました!

かき氷専門店じゃないのにこんなにクオリティの高いかき氷初めてで、満足度が高いです!

カフェとしてもいいカフェで、意外と広いし落ち着くし居心地いいし、ほかにも気になるメニューがありました!

また行きたいなぁ!!

 

 

 

続いても北千住のカフェ

こちらのカフェは前からマークしていて、北千住で複数店舗展開している系列店の一つです

16時前に行ったら数組待ちがありましたが、90分制なのもあり30分くらいで入れました

 

いい雰囲気のカフェでしたし、ゴマのタルトと紅茶のチーズケーキ、フランボワーズのジュースと自家製ジンジャーエール全部よかったです!!

ゴマのタルトは結構ちゃんとゴマの味がしっかりしてよかった!!

 

 

 

続いては三茶の居酒屋!

前から気になっていて、若干穴場なんじゃないかと思います

まだSNSであんまり見ないし、Googleでの口コミ数はそんなに多くないけど評価は高い

 

予約していきましたが、土日の夜でほぼ予約で埋まってそうな感じ

19時前で店はほぼ満席で、キッチンには5人も従業員がいました

 

料理の提供がまず早くていいのと、どれもおいしい!!

 

お店の名物だという鶏レバーのムースのアイス?みたいなみためのやつや

レーズンバター

 

イチジクと甘納豆のマスカルポーネ

アブリサバのポテサラ

 

この上の二つが特に私は好きでした!

元々いちじくが好きなのですが、このいちじくはジューシーで甘みが強いし、甘納豆の甘みがいい感じに聞いていてマスポと会う!

ポテサラは、サバがまずおいしくて、ポテサラ自体にも鯖缶の水煮っぽいのが混ざっていました

緑のはジェノベーゼソースみたいで、これがまたいいんです!!

 

 

こちらはブルスケッタとタイのパイ包み焼!

ブルスケッタはいつ食べてもおいしい!

これはパンがちゃんとフライパンでバターで焼かれていたのがまたよかったです

ブルスケッタでパンが温かくトーストされた状態で出てくるのは意外とない気がします

 

  

パイの包み焼は見た目がまず豪華ですごい!!

大きくてかわいい~~

下のオレンジのソースがあまり食べたことない味がして、トマトとマスタードなんじゃないかと思います

中にはぷりぷりで肉厚の鯛がちゃんと入っていました!!

小松菜っぽい野菜も一緒に入っていましたね

 

 

全体的に総合満足度が高くていいお店でした!!

またいきたいなぁあああ

 

 

 最後のは、大森にある純喫茶に!

こちらも食べログ百名店でした


12時前くらいに行ったら意外と混んでいました

さすが

13時までモーニングをやっていたので、モーニングに

ドリンク+100円で頂けます😳


店内はほんとに純喫茶という感じで、レトロで古い趣のある感じ

2階まであるし店内は意外と広くて、席も広めです

落ち着いた雰囲気でよいですね〜

 

 私が頼んだのはコーヒーフロスティというやつで、なんだかよくわからず気になったので頼みましたが、要はコーヒーフロートでした!


上にはホイップとアイスクリームが乗っています。

下は意外と甘くなくてフロートなので氷とまざってシャリシャリした感じ。飲みやすくておいしい!


 

トーストは厚切りで焼かれていて、バターとイチゴジャム、ゆで卵が着いてました


こういう純喫茶のTheモーニングみたいなの多分初めてなので嬉しかった!!