最近、娯楽要素強めの遊びにいくつか行きましたw



まずはサッカー観戦!

マリノスがACL(AFCチャンピオンズリーグ)の決勝に進んでて、日本での決勝が日産スタジアムであったので見に行きました

アジアのサッカークラブチームのリーグです


ACLって決勝がホームとアウェイで2回あるらしいです

今回はマリノスのホーム日産スタジアムで

相手はUAEなので、この3週間後くらいにもう一度決勝試合があり、それで勝負が着きます


日産スタジアム初めて行きました!

今回は結構下の方で、近いところからみました



試合見てた方わかると思いますが、先に前半で先制されてしまって、、そこからしばらく点が入れなくて、後半の後半になりかけたあたりでもうダメかなーと思った時に、1点入り


そしてその後さらにもう一点入ってなんと逆転勝ちしました!!




いやぁーーめちゃくちゃ興奮しましたよ!!

ホームで勝てて良かったねぇ、1試合目で勝てて良かったねぇという感じ

応援もかなりすごくて、スタジアムも5万人くらい埋まってたっぽいです



続いて、、なんと初めて競馬を見に行きました!笑





競馬ってあんまりいいイメージありませんでしたが、100円からかけられるし、そんなに掛けなければ大した損にもならないし



馬はかっこよくて可愛くてすきです笑

馬に関する情報量多すぎて予想するのとか難しいけど、ある程度データで根拠あるからそんなに賭博要素強くもなく(少なくとも宝くじ乗り運ゲーない)


ゆうて株とかスポーツと賭博と似たようなもんじゃないかと


私は全部で1100円くらいかけたのですが、最終190円の損だけでした笑

当たった時もありますよ笑

でもせいぜい2倍くらいだし、その時200円しかかけてないので笑笑

ローリスクローリターンのものしかかけてないです


ハマりたくは無いので、どちらかというと負けていいやって気分でいってました



競馬場って、サッカーのスタジアムよりもさらに規模でかいので、盛り上がりも凄かったし、意外と女性とか若い人もいました


おじさんばかりのイメージだったので笑

なんなら子連れとかもいましたよ笑笑


施設もでかくてなかに飲食店いっぱいあるし1つの商業施設ですねあれ

きれいだし笑


外にバラ園みたいのあったりなんか博物館もありました(競馬の歴史的な)


通うつもりは無いけど、まぁ時々行くくらいならありかな〜って感じです笑

おもしろいはおもしろいので



年2回だけ宝くじやるみたいな感覚ですね(私はやってません)