先日、虎ノ門ヒルズで開催されている蜷川実花展に行ってきました!

 

 話題になっていたので気になっていたものの、どんな展示がされているのかよくわからずにきました。笑

蜷川実花さんも名前は知っていましたが、どんな作品があるのかはよくわかっていませんでした


副題には瞬きの中の永遠とありますが…


  

 

正直、タイトルの意味がよくわからなかったのですが、お花や光やネオンなど、現代的な装飾野室があって見ごたえがありました

写真映えのする展示が多かったです


 

 かなり混雑していたので、写真を撮るのは結構大変でした笑


  

 

 人によると思いますが、30分から1時間が所要時間だと思います



虎ノ門ヒルズ自体初めてだったので、4つのビル全てぱーーっと見ましたが、やっぱりオフィスが多めで、商業施設や飲食店はそんなにない印象です。

飲食店もどちらかと言うと、夜に営業するお店は多そうでした


こちらはランチで食べた日常茶飯時というお店です。和食と洋食の間のような定食が多くて、変わった味付けの料理が多かったです。お米にこだわっているそうです


 

手前のはアクアパッ茶ビーフン、奥のは生姜焼きです。アクアパッ茶は、お茶の出汁を使っているそうです。

生姜焼きはかなり分厚いのにナイフでずっと切れるほど柔らかくてジューシーでした。


初めて虎ノ門ヒルズを訪れることができてよかったです!