あけましておめでとうございます~~

今年もよろしくお願いします!!

 

 

 

年末の記事で昨年の振り返りはしたし、何なら今年の目標も書いちゃったのでゆうてこの記事書くことはないのですがww

 

そういえば、昨年は数えてみたら 210記事投稿したらしいです

ちょっと消している記事もありますが

まぁ3日に1記事投稿している感じですかね?

月別で見ると1年の前半の方は頻度は高かったっぽいです

8月くらいから投稿頻度落ちてました…

 

来年、社会人になってどうなるかですね…!

放置とか自然消滅はしないように気を付けたいところです…!

 

ただ毎日仕事しかしていないとネタが確実になくなるだろうなと思います。笑

最初はそれこそ毎日目まぐるしく変わるだろうしあるかもですけど

 

 

 

 

 

あ、そうそう私今年年女なんです

2024年、辰年、24歳になります

 

だから何だって感じですが笑笑

 

特に何もないですよね

 

 

あ、そういえば皆さん年賀状ってまだ書いてますか??

私はもう高校生くらいの時からまともにかいてないです。笑

中学生の時は部活の友達とかに書いてましたけどね

年末年始も練習あってずっとあっているくせにw

 

 

高校の友達には出さないし、中学離れてもまだ送ってくれる子もいれば、送らない子もいるし

 

最近はもう届かなくもなりましたが、高校生の時とかはもう届いても全く準備すらしていなかったので送り返していもいなかったですね…

 

 

うちの家族は、親戚の集まりとか結構疎遠な感じなんです

 

特にコロナになってからは私は全然あってなくて

もういとこ家族とか5年くらいあってないです。浪人期から会ってないので

 

会うのも年末年始の1回くらいです。

 

 

そんな感じなんですが、今年はついに久しぶりに会うんですよ

まぁ私も来年からは社会人になってしまうし

 

 

祖父母の年なのでね

母は3人兄弟の真ん中で、母の弟家にいとこが3人います

私は一番年上で、1個下、5個下、10個下にいます

10個下の男の子は、もう幼稚園児くらいで私の記憶はストップしていて、もちろん相手も私のこと記憶にないと思いますw

もう中学生なんですけどね笑笑

 

時の流れ早すぎますね

 

 

今年は祖父が米寿ということで、そのお祝いもかねて集まろうぜってなりました

そしてその会合?の料理は私が作ることになってます

 

さすがにそろそろ家族航行したほうがいいかなーって思ったのと

普通にその規模の大人数に料理を作る機会が貴重すぎるからやりたかったんです笑

 

全部で9人いますね

10代前半から80代後半まで、なんて幅広いんでしょうという感じです

何を作るか、腕の見せ所ですね

 

いとこたち好き嫌い多そうだし笑

 

 

その様子はまた別記事で上げます!!

 

 

 

年末年始は、それ以外は大した予定もなく、ゆっくり過ごしていました

 

今年はお休み短いですしね

4日が仕事始めの方多いんじゃないですか??

 

私もインターンですがそんな感じです

年末は27に終わりましたけど

 

 

 

 今年もいい1年になるといいですね!!