少し前に公開した「神様のいたずら」で、失恋話を書きましたね
あれからちょっと経ちましたが、この件に関して思うことをつらつら書きます
まず、別れてから、相談していた友人何人かに報告して、電話して話を聞いてもらいました
別れた直後その日の夜に電話してくれた子もいるし、そのあとも何人か
対面で会って話を聞いてくれた子もいました
私が彼と行く予定だった誕生日ディナーのお店、前からどうしても行きたくて予約するのが難しいお店だったんです。それを私がたまたま予約取れていたんです
だから、別れようが一緒に行く友達がいなかろうが一人でも行く予定でした
それを、もともと入っていた予定を変更してでも一緒に行ってくれると言ってくれた友達がいました
たくさんの友達に支えられて、私はしあわせものだなあああと感じました
本当に本当に感謝しかないです
別れたその日、帰宅しながら母親に別れたとLINEしました
付き合ったことも話してあったし、どんな人かも一通り言ってあったからです
あと、人と話さないとどうしようもできなかった
電車で帰宅しながら泣いてたんですもん笑 やばいやつ
母に「最近元気ないなとは思ってた」と言われてやっぱ母親ってすげー――って思いました
初めて別れ話が出てから本当に別れるまで2週間弱ありました
その期間もつらくてたまらなかったし、メンタルブレブレだったんですが、そんな時は浪人期の思い出が私を支えてくれました
浪人期、私は友人ともめて半年間一人で戦ってたんです。友人に嫌がらせを受けて、いつ終わるかわからない嫌がらせに結局半年苦しんだんです。
その時に比べたら、別れ話の時は「次話すまでの辛抱だ、あとたった数日じゃないか」って思えて
多少気を紛らわせることができました
浪人期はあんなにしんどい思いして耐えたんだ、と
そしてそんなしんどい浪人期も、同じく友達が助けてくれたんですよねぇ、、
人生であの時ほど精神的に参ったことはない
あの経験が、今後どんな時も支えてくれるだろうと今回感じました
あれ以上にひどい経験が起きないといいけど
つらかったのは確かですが、つらい経験を持っているといつか自分の糧になる。そんな経験ができてよかったって思えます
別れた数日後に、サークルの合宿に行ったんです
サークルでいじられる、ネタになることはわかっていたのでその前から友人に別れたことと簡単に事の顛末は話していました。
やっぱりネタになったので話しましたが、真剣に話そうとすると泣きそうだったのでネタになる程度にライトにしか話してません
合宿が楽しかったのは確かなんですが、それでも時々、ふとした瞬間に思い出しちゃうんですよね、
あーーーこんなに楽しいことをしているのにそれでもなお思い出しちゃうのか、って自分で気づいて愕然としました。ショックでした。
楽しいことしていれば忘れられると思っていたのにそれでも忘れられなかったことが
それから、私はこのブログで彼とのなれそめやデートの話を時々載せていました
今思うと載せておいてよかったって思います
今じゃ忘れかけていた付き合った当時の最初の楽しい思い出を思い出せたり
その時の私の気分の浮れようが文字で伝わってくる笑
彼との思い出は楽しいものしかないし、そういう思い出を記録できてよかった
彼との思い出の記事は消すつもりないです今のところ
あとアルバムから写真を消すつもりもないです笑
彼の名前を付けたアルバムフォルダがスマホにありますが、それまるごと残してます笑笑
私の写真を彼が持っているもの全然かまわない、むしろ消さずに持っててって感じ笑
もし消すことがあるとしたら次の別の彼氏ができたときですね
しかも、その彼氏に対して元カレの写真持ってて申し訳ないって思うくらいに未練が全くなくなった状態に限ります。逆に言えば彼との写真を消せる気持ちになるくらい好きなる相手が見つかれない限り、別の相手と付き合うことはないですね
別れて1週間くらいたってやっとLINEとか写真見返せるようになりました
数日とかの時は見返す元気なかったし辛かった、、見たら泣いちゃう
今はたのしかったなぁあああってほのぼのしながら見返せます(これでいいのか果たして)
なんかビジュアル好きすぎて目の保養なんですよね普通に。笑 芸能人見てる感覚です。あ、ちなみに彼のLINEのトプ画は私が旅行の時に撮った写真でそのまま変わらずです笑
多分その辺気にしない人なので別れたとて未練あろうがなかろうが変えないと思います!より良い写真があったら変えるだろうなってくらい
あ、ちなみに私のインスタのアイコンも彼にとてもらったやつだし、彼との旅行などの写真も消すつもりないです。本人写ってなきゃ問題ないだろ
彼ね、インスタとか全然上げないタイプなんですよ、一応つながってますけど
だから、近況が全然わからなくて、わかるとしたらインスタのストーリー既読とか笑
まぁ生存確認にしかなりませんが
あ、そうそういえば彼と別れ話した日には彼は来週のいつ出国なのか、アメリカのどこに行くのかさえわかってませんでした🤣🤣
そんな状況で決めたんだからなかなかハードですよね
別れて以降もちろん会話してないので結局いつどこに飛び立ったのか知りません笑
別れたからと言って彼はフォロー外さないでいてくれるしストーリーも見てくれるし、私もフォロー外さないです
彼は全く上げないけど私はちょこちょこ上げるんで、それで私は近況報告ができます。笑 彼の生存確認もできる
一つ面白いことがあって、私たちポケモンスリープでつながってるんです
ポケモンスリープってフレンドってのがあって、フレンド同士だと毎日の睡眠状況やゲーム内のリサーチ結果が送られるんです(寝るとポケモンの寝顔がリサーチできる)
それで、リサーチを送るごとに親密度ってのが増えていくんですが、別れてもなおフレンドだし寝れば勝手にフレンドにリサーチ結果が送られるんで、ほぼ毎日送信してるわけです。別れてるのに親密度が上がっていってるのがなんか面白くて笑笑
相手の睡眠状況もわかってしまうから、「あ、今日はよく寝てるな」「今日は睡眠の質よくないな」とかもわかるんです笑
寝る前に「寝る」ってボタンを押さないといけないから、寝落ちしたらリサーチできないわけで、たまーーに送られてこない日があると「あれ寝落ちしたかな?笑」とかもわかります笑笑
毎リサーチごとに「今日のポケモンの寝顔」としてその日集めた寝顔の中から一つpickできるんですが、そのチョイスも面白かったりして、レアなものとか自分が持ってないやつが来ると「おおおおお」ってなりますw
忙しいくせに、ポケモンスリープは毎日律儀にやってるのかわいくないですか?笑笑
そんな感じですね近況は
別れてから1週間たって、やっとこさ割と元気になってきた感覚があります
それでも一日に何度も思い出しますけどね笑
なんか、こんな別れ方したなら復縁してもいいんじゃん?って思うようになってきました
というのも、世間一般的にもそうだと思いますが復縁に対してあんまりいいイメージは私はありませんでした。復縁したって別れた原因がなくならなければ同じ問題繰り返すだけだし、圧倒的にうまくいかないカップルのほうが多いイメージあるからです。だから基本的に復縁は考えていませんでした
だけど環境要因で別れたんだったら、環境さえ整えばまた付き合える。
彼と別れ話したときに「次いい人みつけろよ」とかいって復縁の可能性がないような話もしましたが、今冷静になって考えてみれば全然復縁アリやんって思います
でも、とはいえあの時に復縁の可能性を含ませてしまったら、お互いいつまでも期待してしばりつけちゃうのは確か。
フラットに一度別の人がいいのか彼がいいのか考えてみて、それでも彼がよいと思うのなら、ですね
なんも考えずにただ復縁を望むことは避けたいと思ってます。
「復縁はできない」という固執した考えから脱した気がしました
皆さんは、運命的な相手だなと思った人、今までにいますか?
私はね、実はこの別れた彼以外にもう一人いるんです
個人的には、こういう人は10年に一度くらいの確率で出会うんだろうと
その人は私が14歳くらいの時に出会いました
出会いは当時通っていた学習塾の先生(当時大学生アルバイト)です
なんだ、よくある話じゃねーかと思いました??笑
まぁそうっちゃそうなんですが、当時私は恋愛感情を抱いていました
国語しか塾通ってなくて、私の国語の先生でした(1on2の個別授業スタイル)
国語が苦手だった私ですが、おそらく私の恋愛感情も助けとなり国語がメキメキ伸び高校に無事合格しました。中3で塾はやめたんですが、LINE交換をしてそれから今でも時々飲みに行ったりしています。年1,2回くらいだし、基本的に全然連絡は取らないんですが、ふとそろそろ飲み行こかな~ってどちらかが思ったタイミングでそれとなく声をかけて会います
この人は7個上なんですが、ためで話すしほんと友達みたいな感覚です
何がいいかってとりあえずフィーリングが合う
そして一見雑なように見えて人のことをよく見ていて感情の機微を読み取るのが絶妙にうまい。そして気配り上手
私はこの人、私のことを家族の次によく知る人だと思っています。だって、もう9年の付き合いなんですよ?
7こ上から見た私なんてどれだけあけすけに心の中が見えているんだか笑
今はもちろん恋愛感情ないです。でも人として好きなことには一生変わらないと思います。こういう存在も、元彼と同様に失いたくないな~って思うんですよね。だからこそ時々連絡を取って音信不通にならないようにしています。
向こうもなんだかんだ言って私のこと目にかけてるお気に入りだったので笑
あ、ちなみに私からこの人にはっきりと好きだと言ったことは1度もないです。
そして、何が運命的かというと、実はたまたま私の高校の修学旅行に一緒に来ているんです。彼は大手旅行会社の添乗員の仕事をやっていて、たまたま私の高校の、私の代の添乗をすることになったと。笑 普段は法人営業メインなのに、このときはたまたま学校になったと。
そんなことあるか!?!って感じですが笑
これは極秘だったので、当時の高校の友達にも全く言ってないです。これを読んでいる高校同期がいたらびっくりすると思います。何組の添乗員だったかは言いませんw
というか覚えてないですよねそんなの!
もう時効だと思うのでカミングアウトしちゃいます
私のクラスではなかった、ということは言っておきます。すれ違うたびに目配せしたのを覚えています。笑 なんだか秘密の関係って感じでドキッとしてました(まぁ秘密の関係なんですが)。当時私は彼氏いたし、この人に恋愛感情はありませんでしたが、変わらずLIKEではありました
しかも、飛行機の席がたまたま斜め後ろとかで、それもなんでなん!?!?ってなりました笑笑
この人の場合、結婚するという感じではなく、ソウルメイト的な?
というかむしろ結婚したらうまくいかないと思いますw
フィーリングが合いすぎる、一緒にいて居心地がいい、会話のテンポ感が抜群にあう
そんな感じなんですよね。なんでもいえるし、私がどんなに毒舌吐こうがそれを本気で言っているわけじゃないこともわかってるし、いちいち傷つかない、的な笑(え)
結婚はできないけど、同性はできるかも笑
つまりは、同じ空間にいても空気みたいだから違和感ないしシェアハウス的な暮らし方は問題ないってこと。恋愛にはならないかな今更
ちなみに、恋愛対象と異性の友達の差は、ストレートに言うとヤれるか否かだと思っています私は。そういう意味ではヤれません。笑
ちなみに、別れた元カレもこのフィーリングや居心地の良さはこの人に負けず劣らずでした。3か月しか付き合ってないのに、です
中3で卒業する頃の私は、この人のことが好きだったけどまさかこんなに長く関係を続けられるとは思っていませんでした。当時の私としてはかなりの勇気を振り絞って、「LINE教えて」って言ったんです。そこからも私は意志が強かったのか、年1くらいで連絡を取ったりして関係が途切れないようにしていました。
中3でこの人との出会いが貴重だと見抜いて連絡先交換した私はなかなか見る目があると思っています。笑
つまりは、望んでいれば、根気強くやっていれば案外叶うってことです。笑
意志ないところに希望はないけど、意志があれば叶う可能性がある。
だったら、意志を持ち続けてみたほうがいい。
10年に一度しか会えないんだとしたら、彼以外の運命の日人、次会うとしたら10年後、私は33歳ですよ?ちょっと遅すぎるなぁ笑
というわけで、元カレのことはやっぱりゆるーーく追ってゆきます笑
しんどくならない程度にね
ちなみに、この前またこのソウルメイトの年上と飲みに行ったんですが
昼のみスタートで夜までいてもやっぱりずっと話していられるし居心地の良さは変わらずでしたね。彼も私くらい長い付き合いの人はほかにいないっぽく。年上だし友達多そうだし意外だなと思いつつ、でもそんなもんか、とも。だって、私だって中学のころから今までそれくらい仲いい人って、中学の友達1人くらいしかいないです笑
もちろんもっといる人もいると思うんですけど、意外とそんなもんかって思います。
彼も私も独身フリーですが、おそらくどちらも結婚・出産したところで飲み行ったり普通にするんだろうなと思っています