立て続けに恋愛系失礼します。笑

というのと、最初に言いますけど付き合って1ヶ月でマンネリしてるわけではありませんのでご安心を笑

むしろラブラブでございます

 

 

 

マンネリについて思うことを書きたいなと

 

というのも、私マンネリというマンネリをあまり経験したことないなって思って

 

1番長く付き合って1年10ヶ月ですけど、その人とは時々関係怪しくなることはありつつも、マンネリってほどではなくて

まぁちょっと注意したら治るかな、程度

 

マンネリって、お互いがお互いに対して冷めてる状態だと思ってるんですけど

 

私の場合、片方が冷めて片方が冷めてないから、後者が前者に気づいて注意する、という状況だと思います

 

お互いが冷めていたら、お互いに改善する気すら起きないのがマンネリ、だと思います

 

 

そう、それで

そのマンネリを経験したことがないから、マンネリが来た場合どう対処すればいいのか分からなくて怖いなって思ったんですよね

 

上の定義だと、私も相手に冷めてるってことなので、そしたらなかなかモチベがないのかなぁ、、

 

でも、そうはいっても冷静に考えてその相手とその後も共にする意味があるなら、やっぱりマンネリから抜け出したいですよね

 

 

彼にも聞いてみましたが、今までマンネリというマンネリは彼もないようです

2,3年付き合っていた人もいたっぽいですが

 

まぁ最初より慣れてしまう、というのはあるにせよ、マンネリってほどじゃなかったみたいです。私もそんな感じですねーー

 

話し合って解決したっぽいですよ

なにはともあれ解決できるなら良いですよね

 

ん---、結局マンネリ化に対する結論は出てないんですけども笑

まぁ来た時に悩めばいいですかね…!

 

今はまだほやほやらぶらぶなもんで……