こんにちは~

ゆきのです

 

ついに、初めてのボランティアやってきました!

 

マラソン大会のボランティアでした

参加者は400人ほどで小さいもので、その割にボランティアはいつもより多く、60人ほどいたそう

 

ボランティアの方、結構学生が多くて、高校生も含まれていた気がします

しかも友達同士で来ている人も結構いて、なんなんだろう?と思いました笑

 

おそらく、ボランティアサークルかボランティア部、みたいなやつなのかなぁと

 

 

私は、受付後の参加賞を渡すところを担当しました

開始前にどどどどっと人が来てちょっと大変でしたが、無事さばけました

 

このマラソン大会は、母親がランナーとして参加していました

ので、ちゃっかり走っているところ見てました

母はハーフマラソンでエントリーしていました

 

 

マラソンがスタートした後は、受付に来る人はいないので暇で、ゆったり見ていました

スタートしてから全員が走り終えるまで、2時間くらいは暇でした笑

母は、女子ハーフ総合で4位になっていました笑

若い人いなかったんですかね笑 女性が少ないってのはありますけどね

 

 

終わった後は、会場撤収をして、開始から6時間くらいの労働になりました

ボランティアなので給与は出ませんが、交通費として一律2000円出ますし、軽食で菓子パン2個とドリンクもらったので、ちょっと得した気分です

 

私は自転車で会場まで行ったので、交通費は一切かかってないので、得しました笑

ボランティアって、案外そういうの多いんですよね

交通費として一律○○円、みたいなやつ。だから、交通費がかからない場所を選んだらお得になります笑

 

この日は、結構日差しが強くて、遮るものも全然なくて、油断していて、じりじりと首の後ろがやけてやばいやばいって思いました笑

3月なのに本当に暑かった!!

久しぶりに外で労働してちょっと疲れましたが、普段あまりない活動だったのでいい経験でした

4月にもマラソン大会のボランティア申し込んでいるんですが、本当に受けるかはちょっと考えます。笑

 

あ、でもそういえば、ちょっと前に面接をして応募したボランティアは、落ちてしまいした。笑

ボランティアのくせに、履歴書、面接、テストと、結構面倒だったので、ショックではありますが、そのボランティア髪色規定があって今のハイトーンじゃできなさそうだったので、まぁいいです笑

 

また別のを探して応募してみます!