こんにちは~
ゆきのです
今年の目標の一つ、クラリネットをちゃんとやることです笑
高3を最後に、まともには吹いていないのですが、今年は大学最後の学年になりますし、高校のOBOG楽団でちゃんと演奏会に参加したいなと思っています
去年は、参加したかったけど自分のキャパシティ的に楽器に割く時間があるか自信がなくて、演奏会に参加しませんでした。でも、同期や先輩・後輩がやっているのを見ると、やっぱりいいなぁって思うんですよね
だから、今年こそは参加したいです…!私のこだわり?として、ソロで吹くよりも、オーケストラで吹くよりも、吹奏楽が好きなんですよね
人と合わせて1つの音楽を作るのが好きなのと、音の響きが、弦楽器主体のオーケストラより、吹奏楽のほうが好みなのです。オケと吹奏楽に関しては完全に好みの差なので、どちらがいいとか悪いとかはないです。笑
そのためには、楽器のメンテナンスをまずしなければなりません
絶対高額になるんですよね、放置してしまっているので
ちゃんとやるぞ!!という決心のために、高額を出して楽器のメンテンナンスの予約をしました!
そして新しくリードも開けました!
昨日、2時間くらい吹いたのですが、意外とできるなという気持ちと、ああ全然出来なくなっちゃったなぁという気持ちと笑
まぁ、去年よりは定期的に吹いてあげたいです
頑張りますー!!