こんにちは〜
ゆきのです
今日は広島旅行一日目の後半からです!
hibi coffeeの後、そのまま千光寺めがけて山を登って行ったんですけど、結構ハードで息切れました笑
途中で猫ちゃんに会えたりはしたんですけど
登っておみくじ引いて、さらに上へ
展望台をめざしました
途中でトイレに行きたくなって
でも山の中なんでトイレ見つからなくてやばいやばいって言って笑
上について尾道市立美術館があったので、トイレ借りるために入場料払って入って、時間なかったのですごいスピードで展示を見て笑
その後、展望台で写真を撮りました
帰りはロープウェーで降りようってなって、帰りの時間は降りてから駅まで歩いて15分とわかっていたんですけど
ロープウェーが15分に1本しかないのを知らなくて、時間やばくね?ってなって笑
台風で一部電車が運休していたのに加え、そもそも本数が少ないし乗り継ぎも大変で、その1本逃したら結構やばいことが判明し
ロープウェー降りてから商店街ダッシュして笑笑
なんとか電車間に合いました笑笑
はらはらしました〜😂😂😂
電車とバスで1時間半、広島駅近くのホテルに着きました
KIRO the Share Hotelというところです
安いのにきれいでした
とりあえずチェックインを済ませ、近くの予約していた広島焼のお店へ
元祖へんくつや 本店というところなんですが、このあたりへんくつやという名前のお店が5件ほどあるらしく、最初に行ったへんくつやが予約したところではなくて、申し訳ないことをしました。。笑
予約したお店は、行列ができていましたが、予約していたのですぐ入れました
そばいり肉玉スペシャルと、そばいり肉玉チーズを頼みました
スペシャルは具材がいか、えび、あさりが入っています
広島焼初めて食べましたが、お好み焼きと全然別物ですね!
クレープのような薄焼きの記事と、卵を薄く伸ばしてやいたものの間に、キャベツ、豚肉、パリパリに焼いた焼きそばが入ります
麺がパリパリに焼けていておいしかったです!
夜帰ってから、ホテルでぱしゃぱしゃしました笑
部屋着かわいい〜〜
さて、ここからは二日目に入ります!
朝ごはんはthe pool sideという、ホテルのカフェで
ほんとにプールサイドみたいでかわいかったです!
クレープとサラダ、グラノーラ、ゆで卵、スープでした
ちょうどいい量だしおいしかった!
クレープはシュガーバターとハムチーズが選べましたが、私はハムチーズを
チーズが濃厚でたっぷり入っていて、ちょっとやかれていておいしかったです!
最後にホテルの前でパシャリ
9:30くらいにチェックアウトし、原爆ドームや折り鶴タワーの方に向かいました
今回の記事はここまで!
次は、最後の記事、2日目後半から最後帰るまでをお届けします~~