こんにちは~

ゆきのです

 

今回は前回の続き、金沢おでんからですね!

 

いったのは、定番有名な赤玉本店というお店!

おでんは、車麩、ぎんなん、赤玉、にくいなり、ロールキャベツ

大根、かにしんじょう、生麩


赤玉は、うずらの卵が赤い練り物で包まれている赤玉の名物!

車麩がしみっしみで、おいしい!

ロールキャベツは噛むとだしがジュワジュワあふれ出して大変笑笑

柔らかくておいしいです!

 

だしが関東とは違って薄味で柔らかくて、私が嫌いなおでんの独特の味がなかったのでよかったです! 

 

生麩は、黒と白どちらも味や食感に大差はありませんでした

プルンとしていておいしい!

 

続いて、もちきんちゃくと厚揚げです

餅巾着は、仲のお餅がとろっとろでおいしかった!!

あつあげもボリューミーで出汁がしみていておいしかったです!

 

image   

 

その他おでん意外だと、白エビのから揚げ、牛筋煮込み、だし巻き卵、さばのへしこを食べました!

牛筋煮込みは、だしが一般的なものより優しい薄味で、お肉は大きめでほろほろ!

 

 

   

だし巻き卵は、あっつあつで噛むと大量のだしがあふれ出ます笑笑

やけど注意!!笑 だしはおでんのだしではないと思います

醤油とマヨネーズがついてきましたが、何もつけなくてもおいしいし、どっちをつけてもおいしいです笑

 

へしこは、私は前からすきでした!味が濃くて酒のつまみに最高!!

クセがあるので好き嫌い別れると思いますが、私は好きです!

 

そんなこんなで、1時間半の時間制限でしたがすぐに料理が来るので大満足でした!

 

そして宿に帰ると…

 

彼氏からサプライズのケーキが!!

 

 

しかも、上に載ってるプレートは彼氏が今までの写真をコラージュして作ったみたいで!めちゃくちゃかわいい!!笑

 

二人で食べるには大きいなぁと思いましたが、意外とぺろっと食べれてしまいました笑

 

そしてその後は夜泣きそば!!

夜に大量に食べすぎ笑笑笑

 

 

食べれちゃうのも怖いけど!!!笑

あたたかいそばで、やさしい味でした~笑

なんか優しい味、というコメント多用している気がしますが笑

ほんとに金沢の食を優しい味が多い気がします笑

まろやかというか、味にとげがないし味の濃さも薄くて食べやすい、胃にやさしい感じ笑

 

体もぽかぽかになりました!

 

あ、最後にお部屋を動画で紹介しておきます~笑

テラス付きのツインです!

 

 

 

 

 テラスもいい感じ!

 

 

では、今回はここまで!

いくつまで記事が続くことやら笑

 

次回もお楽しみに~~!!