こんにちは~
ゆきのです
今回は金沢旅行の紹介をします!
1日目、昼頃に到着してまずいったのはひがし茶屋街
どうしてもいきたかったのが、不むろ茶屋というお店
宝麩で有名な不室屋のカフェ版
こちらの白玉が有名なので、食べました!
きなこ、つぶあん、みたらしあんがついています
白玉はぷるぷるで弾力よりもつるんとしたのど越しを感じます
3つの味変どれもおいしかったです!!
続いて、有名な金箔ソフトクリーム
金箔食べるの意外と難しくて、唇に金箔が張り付きました笑笑
皆さんはお気をつけて笑
かぶりつくと金箔が舞っていろんなところにつくので、スプーンですくって食べることを推奨します笑
つづいて、こちらは特に決めていなかったのですが、和菓子が食べたかったので、森八というお店に入って上生菓子と加賀献上棒茶のセットを頼みました
奥のは抹茶とのセットです
なめらかで上品な甘さのあんと、あたたかいお茶が体に染みわたり、ほっと一息つける落ち着いた時間でした
お茶は2杯分くらいありました
中のあんは黒のこしあんでした!
続いて兼六園!
2日間めちゃくちゃお天気よかったので、写真がきれいです~
続いて、ホテルを紹介します!!
今回は雨庵というところにとまりました~
和モダンな雰囲気で、おしゃれで清潔
ジムや無料サービスも充実しています
宿泊者が無料で食べれる夜泣きそばや日本酒バー(有料)、いつでものめる無料のソフトドリンクサービスもあります。定番の加賀棒茶やコーヒーがありました
雨のモチーフが至る所にあってかわいい笑
そして、その後は夕食を食べに行きました~!
金沢おでんです!おでん、私はあまり好きじゃなくて普段はほとんど食べないんですが、金沢おでんは気になったので行ってみました!
と、ここで記事が長くなりそうなので、いったんまた次回に続く、にしたいと思います~笑
お楽しみに!!!