こんにちは〜

ゆきのです

 

銀座にあるaurum+truffle というところの、抹茶とトリュフのアフタヌーンティーに行ってきました〜

 

初のアフタヌーンティー♡

 

気にはなっていたのですが、量が多そう、甘いものそんなに食べれない、高い、ってのがネックてなかなか行けずにいました。。笑

 

 

今回は、スイーツの中でも抹茶で比較的食べやすいというのと、トリュフもあって食事系が充実している、お値段安いのに見栄えする、ということでこちらを選んでみました!

 

 

そして今回は彼氏と行ったのですが、彼氏が抹茶好きというのも理由の一つです

 

特に何でもない日なんですけど、なんかサプライズ?したくなって、私が勝手に予約しました笑

 

着く直前まで、集合場所だけ伝えて、その日何があるかも伝えずに「お腹すかせてきてね笑」とだけ伝えていました笑

 

で、びっくりしたのが、前日に電話してた時、「みてこれ〜」って抹茶のアフヌンを紹介されて笑

別のお店のだったのですがめちゃビクビクして笑

でも、そこで話を出すってことは、絶対予測出来てないし、喜んでくれるだろうと確信しました笑

 

で、お店について、席に着いたら既にメニューが席の上に

「紅茶のメニューこちらからお選びください」と定員さんに言われて

メニューみてもまだ分かってなくて

 

メニューに小さく「afternoon tea」って書いてありましたし

裏にはアフヌンのメニューもあったのに

「え?なになに?教えて教えて」って感じだったので

「メニューよく見てみ〜」っていって

やっと気づいてくれました笑

 

で、やってきたのがこれですー!!!

 

 

 

 

個人的に気に入ったのは、真ん中の生ハムと緑の棒のやつで、ハムの塩気がおいしかったです

 

あと、右下の黒い卵みたいなやつ

これはトリュフのメレンゲに、おそらくトウモロコシの甘いソースが挟まっているやつで

黒い卵は意外と塩気あって、間の黄色いソースは甘くておいしかったです

 

 

あと、中央下のイワシと日向夏のマリネ、左下のクッキーみたいのもおいしかったです

 

手前のお皿スペシャリテで(アフヌンよくわかってない)、パウンドケーキっぽかったです

見た目よりも甘くなくて食べやすかったです

 

一番最初にこの子を食べたので、お皿がきれいな状態で写真撮れました笑

 

 

パンに、トリュフとフォアグラ、酸味のあるソースが挟まっていて、おいしかったです!!

 

これは、追加で注文した抹茶と栗のパフェです

 

 

甘くて大きい栗がごろごろ入っていておいしかったです!

 

 

で、当たり前なんですけど、アフタヌーンティーだから紅茶飲み放題じゃないですか笑

それを最初わかってなくて、あとから紅茶いろいろ頼みました笑

紅茶のメニューはこんな感じ

 

 

 

そして入口のところが綺麗だったので写真を

 

 

お店も綺麗で、11階という高さで窓際に座れたので自然光で映えてました笑

 

 

初めてのアフヌン、とても満足でしたー!!!