こんにちは~
ゆきのです
先日、長期インターンで初めてちょっとほめられてうれしくなりました笑
あまり詳しくは言えないのですが、私が今やっている業務はサービスデザインというジャンルで、あるサービスの新機能の企画を提案しています
新しい機能を企画するということは、今土台が何もないところからスタートするので、なかなか難しいです
なぜその企画をするのか、顧客に、何の目的でどういう風に利用してもらって、最終的に何を目指すのか
そういったところの論理を全て筋道を立てなければなりません
難しいんですけど、考えるのが楽しいので好きです笑
将来、この仕事をしていきたいなぁって思うくらいには好きです
今までずっと、就職職だろうと思っていたのですが、デザイナー職で入るのもありだなと思いました
デザイナー職で新卒で入るには、何かしらの経験やスキルが必須ですが、幸いにもインターンでこの経験をさせてもらっているので、有効活用したいです
デザイナーと言ってもいろんなデザイナーがいますが、私はその中では今のところこだわりはありません。むしろ、サービスデザイン、ビジネスデザイン、デザインマネジメントなど、いろいろやってみたいと思っています。だから、そのためにインターン先でももっともっといろんな経験を詰んだ行きたいです!!!