こんにちは〜
ゆきのです
12月の記事で、生理不順だ、っていう話をしたんですが
未だ治らず、、、
12月に産婦人科に行った時には、中容量ピルを処方されて、10日間飲んで強制的に1度生理を起こしました
それが私にとって初めてのピルで、しかも中容量ということて、気持ち悪くなったりして
ちょっと大変でした
んで、それから一周期回って通常のサイクルであれば、1月中旬から下旬にくるはずだったんです
だけど、まだ来ていません、、、
それで、また産婦人科いってみてもらったんです
一般的なのは、低用量ピルをのんで周期を安定させるというものですが
それ以外にも漢方という方法もあるよ、と言われて
漢方の方が、自力に近いですし、コストもかからないし、体への負担も小さいので、漢方で治るのであればそれがいいなと思って、とりあえず3週間分の漢方を処方してもらいました
漢方は朝晩一日に2回飲みます
苦いですが、激マズという程でもなく、こんなもんかなという感じです
粉なのでちょっと飲みにくいです
まぁとりあえず頑張ってみますが
ピルになるような気が、、、笑
ビルだとしたら、低用量だから大丈夫かもしれませんが、気持ち悪くならないのがいいですね
ピルと言っても何種類かあって、その中でも合う合わないがあるみたいなので