こんにちは~
ゆきのです
最近ダイエットをしていて、気づいたこと
むくみがひどい
自分でも前から認識はしていたのですが、改めて再認識しました
元から、生理前になると顔や足のむくみがひどくて
しょうがないと感じていました
ダイエット中に気づいたのは、しょっぱいものや味の濃いものを食べると途端に体内の水が増えて、体重がバク上がりすること
ある日の昼に、ピザを食べたんですね
で、味も結構濃くてジャンキーじゃないですか
だから、食べて数時間のうちに、顔の丸みを感じて
夜体重を測ったら、前日より1.2キロも増えてました
でも翌日の夜また測ったら、元の体重くらいに戻ったたのです
これを経て、私は「自分は脂肪を減らすというよりいかにむくまないかを管理するのが重要なんだな」と気づきました
私が太ったと感じるのは、体内の水分量が増えて体重も増えて、顔も丸くなることなんだろうなと
でも、むくむのってコントロール難しくないですか!?!?
生理前はどうしてもむくみし
それは数年前から自分でも認識してましたし
生理前のものはどうしようもないと無視したとしても、他の時に味の濃いものを食べたりしない、むくみに効果のあるものを摂取する、しかないなと
調べてみたら、大豆、小魚、トマト、ナッツ類とかがいいみたいですね