こんにちは〜
ゆきのです
実は実は、私土日に寝込んでまして、、、ブログもあげられてなくて
金曜日の夜に37.7くらいの発熱があって、でもまぁそんなに発熱する人間じゃないし、寝たら治るだろう、とか思って、見なかったことにして寝ました(👈おい)
翌日、7:00~バイトで、5:45に起きて体温測ったら38.5で、「うわ、死んだ」と思いました。バ先には、「当日に休みの連絡するのは勘弁して。そういう時って大体前日には体調悪い兆候あるだろうし、するなら前日の夜のうちに、代理探して」と言われていました。完全に自分の過ちなので、これは行かなければと思い、行きました。(いろいろと事情はあるのですが、この発熱がコロナじゃないことはわかっていたのです。いまかんがえればそうとも言いきれないのですが)
この時点では熱の症状があるだけで、他には何も無かったので、耐えるだろうと思いました。
7:00~入って、途中何度かお腹痛くなったり下痢をしたり吐き気に襲われてましたが、耐えてました。でも遂に耐えきれなくなったのが8:20くらいで、トイレに篭ってしまって、ちょっと吐きました。飲食店で吐く、っていう最悪なことをやってしまいました。。。
で、もちろん店長にも気づかれて私も続けられる体調じゃなくて、代わりの人を急遽2人準備して9時前に早退しました。
私、この時になんでコロナじゃないかと思ってたかと言うと、実は妊娠してしまったかもしれないと思ったのです。というのも、生理がずっと来てなくて(10/16以来)、さらに金曜日から不正出血、夜から熱と、妊娠の初期症状が揃っていました(とはいえ38.5となると初期症状の「微熱」には当てはまりませんが)。だから、帰ってすぐ検査薬をやったんです。でも陰性でした。この時点で熱は7度台でしたし、吐き気も収まって歩ける状態ではあったので、、妊娠はしてないものの生理不順と不正出血はあることだし、とりあえず産婦人科いこうと思いました。
この時の症状は、
熱、吐き気、頭痛、腹痛、下痢、不正出血、生理不順
です。なかなかの多さですね。笑笑
でまぁ、近所の産婦人科2件行ったのですが、片方はまさかの閉院、もう一方は完全予約制で入れず、結局電車に乗って私が生まれた病院に行きました。
予約はしてなかったものの1時間も待たずに呼ばれて、調べてもらったのですが、妊娠はしてないし子宮も卵巣も綺麗だから、何かの原因で排卵がストップしちゃったんだね、中容量ピルで人工的に1回生理を起こしてみましょう、ってことになりました。
とりあえず妊娠はしてないのと、生殖器系の病気もなかったことで安心しました。でも、下痢、発熱、吐き気、頭痛あたり関連性はよくわからないと言われました。
10/16に来て以来、生理が来てないと言ったのですが、私には心当たりがありました。10月は、忙しさMAXだったのです。MAXすぎて病んで、反省して、ちょっとゆとりをもとうと決めたのが11月。でも10月の忙しさに体が危機感をもって、たぶん来なくなってしまった。
だから、熱や頭痛の症状も、きっと疲れが溜まってたんだろうと、私は解釈して、とりあえず休もう、って思いました
帰ってきて寝て起きて、体温測ったら38.7?くらいまで上がってて、あらら〜と思って、また寝て測ったら今度は39.2とかで、!?!!?!ってなりました
この辺りから下痢も酷くなってきて、お腹痛くなったらトイレにいって、行くと出はするんですけど、本当に液体のような便しか出なくて
だからこの辺りは尿が全然出てませんでした。この症状は結構長く続きます。尿がまともに出るようにたったのは月曜日だったと思います。。
で、とりあえず解熱剤飲もうと思って、家にあったロキソニン飲んだら、37.8くらいまでは一旦下がりました。でまたずっと寝てて
翌日、朝起きて最初に測ったのが、39.9で!?!!!!!!!!??!!?!!
ほんと目を疑いました。笑
測り直して、39.5,6あたりになりました。。。笑
ほんとにしんどくて、朝ごはんは解熱剤飲むために数口口にもの入れたくらいです。
食べても、すぐお腹痛くなるし、たべても出るし、たべるのも怖くて
解熱剤飲んだら、一気に6度台まで下がりました。
でも、さすがにここまで熱が上がるとなると、ただ単に疲れてる訳ではなさそうだな、この下痢は異常だよな、って自分でも思い始めます。
なんせ私、小5以来発熱してないんですよ。ワクチンでも38.7が最高くらいで、39.5なんてなかなか出さなくて。自分が体調崩すとしたら、疲れとかじゃなくて何かしらの原因がある(ウイルスとか)と思っているので、病院行った方がいいなって思いました。薬も貰わないと自然治癒は難しいなと感じました。でも日曜なので、殆どの病院はやってません。
そこで、母が見つけてきた、往診で見てくれて薬も処方してくれるお医者さんに来てもらうことにしました
で、診断の結果、おそらく細菌性の胃腸炎だろうと
実はですね、12/7に一緒にご飯を食べた子の1人も同じ症状で苦しんでることがわかってて、5人中2人なんで微妙なんですけど、症状と時期が酷似してるんでね笑
おそらく、レバーだと思います
解熱剤、抗生物質、整腸剤を処方されました
日曜日は、熱下がったと思ったら夕方また38度台まで上がってきちゃったので、また夕飯まともに食べれなかったのですが、日曜夜から薬を飲んで、月曜日の昼頃には6度台に下がりました。下痢はまだまだですが、、、
でも、トイレに行く頻度とか、出る便の量とかはだんだん減ってきてて、、!
下痢治さないと、社会復帰できないので、早く治したいです、、笑😂
今日はだいぶ良くなってて、大学に来れました!笑
熱出てから初めて外に出てて、食事の量が減っているのもあり体力も減ってて、疲れるのが早い・・・笑
体力復帰頑張ります!!!