こんにちは~

ゆきのです

 

 

今日は、2日目の学園祭のリハの話からですね

 

2日目は、学内にある客席とステージのある講堂みたいなところでリハをやりました

 

曲順も本番通りで、3ステージすべてをとおします

 

時間的に3ステージとおすのがギリギリだったので、間5分とかで、分刻みのスケジュールだったので、緊張しました

 

そしてまたしても最初からトラブル🥲🥲

 

講堂の音響がつかない!!!!

なんだかよくわからないんですけど、とりあえずPCから流してもなかなか流れなくて、それに手古摺ってすでに15分遅れ・・・

 

前回の記事で書いた、動画撮影も、危うくできなくなりそうでしたが、なんとかやり

(撮影できなかったら辞退でよくない?って話を前日にしていたので、危なかった。。。変更に変更を重ねて最後に辞退になるのは避けたかった。関係各所に申しわけなさすぎます)

 

急いで3ステージやり、15分遅れのところを埋め合わせるためにMCや動画撮影で1回通して曲をカットしたりしたら

なんとなんと!!奇跡的に時間ぴったりで終わりました😭😭😭😭😭

 

ルーズなサークルだから、タイムスケジュール通りに進むことなんてほぼないのに

 

次の団体が来るから撤収も早くしてー-って言ったら、ちゃんと撤収してて、「皆、やればできるんじゃん」って、思いました笑

 

 

午後はもう、自由練習なので、各曲に任せてました

 

1日目よりは疲れずに、午後はまったり過ごせました笑

 

 

 

練習後にコンパに行って、初めて話した1年生とも仲良くなりました~😊

 

残すは本番だけですね!!

 

次の記事で書きます!