こんにちは〜

ゆきのです

 

 

 

最近秋めいてますね

 

日差しはあるしまだ気温は高いけど、蒸し暑さが減って、カラッとした秋晴れって感じ!

 

過ごしやすくなってきた〜

 

 

 

さてさて、そんな時期になると私は龍角散を常備しなければなりません

 

 

私は昔から、喉から風邪をひくパターンがおおいんですね

 

朝起きて喉が乾燥してて痛いと、あ、やばい、って思って

速攻のどを潤しにかかります笑

 

 

喉が痛い時に油断すると、おそらく乾燥したのどに病原菌がやってきて、風邪をひきます

 

 

喉が乾燥しやすい?ので、外出時も龍角散かかせません。外出てた時に龍角散持ってないと、ほんとに風邪引き兼ねません。

 

 

いろいろ試しましたが、龍角散ののど飴が一番効くんですよ〜

他の甘いのど飴とは比べ物にならないくらい

 

味がおいしい、ってわけではないので、慣れてない人は最初はびっくりするかもしれませんが、個人的には、不味い、っほどではないかなぁと思います

 

 


例年もっと寒くなって乾燥してくると、寝てる時の加湿器&マスク&龍角散になります笑笑



でも今年は、いつもより早くて(?)、もう加湿器ないと朝起きた時に喉が痛くてですね、、

口に食べもの入れれば治るんですけど、もう加湿器とマスクやってます




準備とかいろいろ面倒なんですけど、サボると不味いので気をつけて過ごします、、