こんにちは~
ゆきのです
この前、友人と話して面白かった、というか、考えさせられた話があるので
ここに書いてみます
私は、もともとすごくロジカルな人間で、理論的に話したりロジカルに攻めてしまうことがあります
なんですが、人間の大多数は感情的で、そんなロジカルなんて通じない、ってことは知ってはいます
でも、わかっていてもロジカルで責めてしまう時があって
時々母に、「人間そんな理論じゃないのよ」って言われます
私は浪人期に友達と絶交したことがあって
その時に相手の子がロジカルなくせに感情に支配されてたことから
「人間って結局感情よなぁ」って実感してるんですが
でも逆に、自分自身において「人間って結局感情よなぁ」って思ったことはあまりなくて
いや絶対あるんですけど
ぱっと出てこなくて
強いて言うなら、『LINEの返信が遅い≠気がない、ってのは分かってても遅いと気になっちゃう』くらい笑
まぁ大したものじゃないんですけど笑