こんにちは〜

ゆきのです



最近オンラインミーティングをする機会が増えたので、感じる事なんですけど(関係あるかよく分かりませんが)


ミーティングに遅れる人ばっかりなんですよね、


私と同様に、オンラインミーティングが一日に2,3個入っているのが普通なんだと思うんですよ


で、オンラインだと、移動時間が無いから、例えば予定上では


10:00~11:00

11:00~12:00


っていうミーティングを入れることが可能になります


ですけど、ミーティングなんて大抵時間通りに終わらないじゃないですか笑


大体のびるんで、そーすると次のミーティングに遅れます


それを2,3回やってると、どんどん後に押していって、ズレも大きくなります



忙しくてそういうスケジュールにならざるを得ないってのはわかるんですけど




忙しさを理由にするのではなく予定の組み方をもうちょっと考えてもいいのかなぁ〜って思います






あとは、基本ですけど、

 

ほう・れん・そう


しっかりせい!!


って思います笑


ミーティング遅れるのはいいんですけど、連絡しない人多すぎるので、せめてそれくらいはしてよって思いますね、、(時間より前に遅れそうなら連絡すべきだと思います。他の人の時間を奪うことになるので)