こんにちは~
ゆきのです
最近インターンのつまらない話ばっかりで申し訳ないんですけど
またその話です
先述のとおり、インターンの声をかけてくれた人は、元塾の「山本先生」で、仲が良くお気に入りの先生で
タメ口一歩手前みたいな状態でした笑
その当時から今までずーーーっと変わらず私は「山本先生」という認識で、向こうも「ゆきのちゃん」という認識だったのです笑(うちの塾は先生は生徒のことを名前ちゃん付で呼んでいました 私だけ特別扱いというわけではありませんよ笑)
だから、いきなり上司と部下の関係になって
さすがに、上司と部下が
「山本先生」と「ゆきのちゃん」
の関係はまずい笑笑
(はたから見たらどう見てもやばい関係にしかならない笑笑)
ってなり、お互い直そうと頑張っているところです笑
で、山本先生(以下山本さんで笑)の元で働くのは、嬉しい反面めちゃやりづらいんですよ!!!笑
山本さんは、私は中学生の頃から「この人頭いい」って気づいていた人で
それは、新卒でベンチャーに就職して今も活躍しているところからしても、やっぱりなって感じです
そんな能力の高い人のもとで、しかも私のことを中学生の赤ん坊のころから知っている人のもとでやるのは、めちゃプレッシャーで
当時、私はその塾のエースで(自分で言うな笑笑)、頭もよかったし、よく勉強していたし、先生方からも好かれていました
なんなら、頭よすぎてびくびくされてました笑
だから、山本さんからの私への期待値も高く
なにかアホな失敗をするようなら
めちゃ幻滅されそうで怖い
やたら緊張する
当時の塾の先生方に話されそう(私が山本さんのもとで働くことになったのは、もう確実に話していると思われます笑 当時の先生方は今も仲が良く、食事に行ったり連絡を取り合っているようなので)
でも、職場環境はめちゃくちゃよく、能力高い人が集まっている環境ですし、仕事内容も楽しそうでやりがいがある
自分の成長が期待できそうなので、大変そうですけど頑張ります!!!!!