こんにちは~
ゆきのです
皆さんはインプットとアウトプット、どちらが好きですか??
また、どちらが得意ですか?
一応確認ですけど
インプットは知識を本を読んだりして入れ込むこと
アウトプットは、入れ込んだ知識を活用して実際に自分でアクションを起こすこと
私はインプット<アウトプットです
アウトプットのほうが好きだし、アウトプットのほうが好き
でも、インプットの方も大事、というか、インプットなしに効果的なアウトプットができないことはわかっています
でも最近は、インプットしている暇がない(言い訳)のと、アウトプットする場を頂けているおかげで、アウトプットをしつつインプットをする、ということをやっています
たとえば、チームでワークをしながらチームワークやリーダー論の本を読むとか
インターンの業務をやりながらエクセルやメールを学ぶ
とか
結局、これが一番効率いいし、頭に入ると思います
てなわけで、毎日楽しいです笑