こんにちは~
ゆきのです
本日は二人目のクズにいきます笑
エピソード2
登場人物
クズ、Aちゃん、Bちゃん
(1と全く同じ構成ですが、全て別人物です)
こっちは、正直真相が分からない上に、人間の数が多くて話がちょっとややこしいかもしれません…
・Aはクズと去年の前期のある授業(オンライン)で出会う
・Bはクズと同じクラス
・その時は特に何もなかったが、Aはクズがイケメンだったのでなんとなく覚えていた
・その後、夏休みくらいにAちゃんはクズのインスタのアカウントを見つけフォローする
・時がたち、今年の3月、突然Aのとあるインスタのストーリーに反応が来る。それをきっかけにDMが始まる
・その後、Aがなんとなく会いたい雰囲気を醸し出していたら、クズがAをご飯に誘う
・4月上旬に初めて対面し、ご飯に行く
・その時、初対面のくせにやたら接近してきて行動の節々がおかしいとAは思う(セ〇レにされそうだと感じたそう)
・それを、Aは私に相談し、私はBがクズのことを知っている可能性があると思い、Bに相談。やはり知っていたのでいろいろ聞いてみたが、Bによると普通の人らしい
・Aは、逆に面白くなって、もう一度クズとデートに行ってみようとする
・しかし2回目デートの前に、A,B,私が「あいつちょっとおかしい。 やばい。」と裏で言っていたことが、クズにばれてしまう
・だがしかし、クズもAとの初回のご飯の時の行動を反省した様子
・その後、Aとクズは2回目のデートに行く。このとき、Aは「思ったよりいい人かもしれない」と感じ、好意を寄せるようになる
・そして、3回目の約束をする
・Bとクズは、クラス会で一連の話をし、クズもAのことをよく思っていることが判明。しかもクズはどうやら3回目に告白するつもりと発言。(Bは私にそれを報告してくれた。)私とBは、コトの成功を確信しつつ、Aには言わずに見守ることに
・そして3回目のデートに。しかし、最後まで何も起こらなかった。そこで、Aのほうから、電話で「またあそぼ」といったところ、クズが断った。
・(それをAは私に報告してくれた。)成功を確信していた私とBはびっくり。何があったのか気になる。
・その後、Aがクズにもう一度確認?を取ったところ、クズには実は彼女がいたことが発覚。Aとの2回目と3回目のデートの間に、別の女の子に告白されたから了承したとのこと。
・しかし、Aの考察はこう。どうやらクズは、〈3回目行ってみたけど、思ってた感じと何か違かったため、もう関係を終わりにしたかった。Aに諦めてもらうために、彼女がいることにした〉のではないかと
・そこで、Bがクズに直接確認を取ると「彼女いるよ。Aにそう伝えといて」との返信が。このあっさりさが妙に怪しくて、私もBも、残念だけど本当にピンク字部分が真実なのではないかと思うようになる…
これは、真相は本人のみぞ知る、って感じなんですよね~…
最初のクズよりはましだなって思うんですけど
本当は彼女いないんだったら、まぁクズっていうほどクズではないし…
でも、「彼女がいることにして諦めさせる」のだったら、それをばれないようにしてほしいですよね…
それに気づいてしまったら、余計に傷つくじゃないですか
あと、Bはそのクラス会で、Aがいいってことを複数人?に話していたそうで、知っているのがこの話に登場している人数より多いんですよね
そうやってみんなに話してしまったのに、なんか違うってなるのいろいろと気まずくないですか??
この二人のAちゃん、一つ共通点があって、二人とも中高6年間女子校出身なんですよ~。。
しかも1番目のAちゃんのほうは、このクズが初めての彼氏らしくて。。。
うーーーーーーーーん
すごく止めてあげたい…
こんなクズと付き合っていないで、もっといい人に出会ってほしい…
女子校の方って、恋愛観ぶっ飛んでる人いたりとか(どこかの恋愛観の記事で登場してますが笑)、少なくとも恋愛面に関してはちょっと幼いなって思っちゃうところがあったりして
人生の中で異性と関わる機会が相対的に少なかったからなのか、少なくとも同年代の人だといい恋愛している人がまだあまりいなくて。。。
誰がどこ目線で言ってんねんって感じですし、女子校出身の方に大変失礼なことを言ってしまい申し訳ないです。(私は女子校の方のノリの良さとぶっ飛んでる感じ結構好きです決してアンチではありません笑)
私がずっと共学だったから言えるってだけなので…
でもやっぱり、これもどこかの記事で書きましたが、恋愛はほんとに(恋愛に限らずだけどね)
経験しか勝たん
なので
いろんな男を見て、審美眼をつけて、としか言えないんですよね~…
めちゃ上から目線でごめんなさい
私も審美眼つけないと
なんか別に、キープが同時に複数人いてもいいとは思いますよ。というかちょっとモテるなら同時に複数人キープいる人はまぁまぁいる気がします
でも、なんで付き合った後の約束断らねぇんだ
断る理由は、それこそほんとにテキトーでいいんですよ!なんなら音信不通になるとか、ドタキャンするとか、そういうレベルでもいいと思います。相手だってなんとなく察しはつくだろうし
デートを断ることに申し訳なさを感じるんじゃなくて、彼女に対して、別の女の子とデートいくことの申し訳なさを感じてほしいのですが!!!
じゃないと付き合ったばかりの彼女に申し訳ない&かわいそうでしょ!!!
おそらく、こんなことするやつは、「彼女」という存在に憧れているだけで、相手が誰であろうと関係ないんだろうなと思いますね(少なくともクズ1はそう)
それはもう、女の子側から告白してることを鑑みてもわかる(自発的じゃないから余計にね)
ただ、私はこのレベルはクズだと思ったけど、もはやこれ普通なのか?とか思い始めて怖くなってる。。。
もちろん、これ以上のクズも世の中にはいっぱいいると思いますけどね…
皆さんはどう思いますか??
ほんとによくわからなくなってきたので、意見求めます~。。笑
こんな人立て続けに二人も出会っちゃったし
最近周りにおかしな人多すぎて恋愛観狂いそうなんだけど(いや多分もう狂いつつある)
私だいじょぶそ???笑
え、でもまじで、自分の話じゃなくてよかったって思う。うん。ほんとに。笑 (小声)
それから、世の中にはこういうクズがいるんだってわかっておくことは大事だと思ってる。男見る目が付きそうですね笑
そういう意味では、人の話であって、そしてそれを聞けて良かったこれもまたいい経験だわ
なんかこういう話聞いてると
ほんとに
(これも前どこかで書いたけど)
優しくされたくらいで好きになることなんてなくなったし
やっぱり軽く人間不信になる
いい人そうに見えても、裏あるんじゃないかと、疑ってかかってしまいますよね
あ、あと、この話から学んだのは、付き合ってもないのにデート行っただのかんだのって話、あんまり人にするもんじゃないですね笑
信頼できる人、かつ、口止めをしっかりしておけばいいかも知れませんが
エピソード2とか、最初は全然知らない人同士の話でしかなかったのに、最後にはクラス単位くらい、もうめちゃくちゃいろんな人にまで話が回ってたので
(関係者が全て同じ大学だから、ってのもあるも思いますが)、世間狭い&怖いって思いました
私も気を付けないといけないですね。。。笑
以上です!!久しぶりにこんな長い記事書いて体力使いました!笑
最後まで読んでくださった方も疲れたと思います、ありがとうございました~