こんにちは~
先日、鎌倉観光に行ってきました~
私の記憶上、鎌倉は実は初めてでした!笑
(記憶にないころに行ったことはあるらしい)
SUNDOWNER TOKYO OMURETSUでサンドイッチを注文してから一日がスタート
私はハムチーズを注文しました
卵とハムとチーズの組み合わせって、最高じゃないですか!?!?笑
最近、こういうかぶりつく系?にはまっています笑笑(言い方)
サンドイッチとか、ハンバーガーとか
おかげで、食べるのがだいぶうまくなりました笑
(こういうのって食べるの難しいじゃないですか!笑)
そして、海に移動して海岸で食べました
味は、まず卵がふわふわで、たまごには卵のあまみと少しの塩味を感じます
パンもふわふわで、ほんのりとした甘みを感じます
そして、チーズとハムとマヨネーズが入っていて、すべての愛称が抜群!!!
マヨネーズがちょっと甘め?な感じで、チーズとハムのしょっぱさとあっておいしいです!!
ただ、めちゃくちゃ残念なんですけど、2切れのうち1切れ目をちょっと食べたところで、とんび?にサンドイッチをかっさらわれました。。。つまり1切れ分しか食べられなくて。。。
恐怖とか驚きより、サンドイッチ半分取られたショックが大きい。。。
悲しい。。。
その後は、移動して鳥がいなさそうな公園で食べました笑
そのあと、小町通りを通って鶴岡八幡宮へ
小町通りでは、ずんだ大福と、アップルパイを食べました
(人差し指のばんそうこうは、トンビのせいです。。笑)
アップルパイ、ブツが見えてないやんっていうのは触れないでください。笑 撮るときから気づいててもういいやって思って撮ったので笑
ずんだのほうは、あんは甘じょっぱい感じで、もちは結構しっかりあって(最近の大福ってめっちゃ薄皮なイメージなので)、甘くてもちもちでおいしかったです!サイズもちょうどよかったです!
アップルパイは、「世界一のアップルパイ」といわれているやつです?(世界一なのかはよくわかりません。笑)おいしいですよ!!決して味を批判しているわけではないです!!
パイ生地自体も意外と甘さがあって、中のリンゴもいい煮込み具合でした
鶴岡八幡宮周辺は、桜がきれいでした(もう満開は過ぎていたけど)
その後、ニカイドウというお店に行って、マフィンを購入
私は、ユズ&サワークリームをその場で食べて、チョコバナナとあずきをお持ち帰りで買いました
ユズ&サワークリームは、ユズのさわやかな香りが鼻に抜けて、サワークリームの独特の酸味と、マフィン生地の甘さが絶妙にマッチしています!!これは買う前から絶対おいしいじゃん!!と思っていたのですが、本当に当たりでした笑
帰ってきて食べたあずきは、そりゃ期待通りおいしいですよ!!笑
小豆はつぶあんペーストでした
そこまで甘い感じではないですし、中にたくさん入っていたので、最後まであずきを楽しめました!
チョコバナナ!私はこれが1番好きでした!!結局チョコバナナっておいしい!!笑
チョコもバナナも中にたっぷり入っていて、バナナが加熱で甘みが増していて、チョコ、バナナのちょっととろっとした感じが、マフィン生地とマッチしてたまらん!!
いや〜ほんとに好き!!笑
そのあとは、佐助稲荷大社に行きました
ここは割と穴場かな?? そんなに人もいなかったのですが、素敵なところでした!
京都の伏見稲荷大社のように、鳥居が結構連なっていました
私は伏見稲荷にはいったことないので、こういうのが初めてだったのですが、幻想的でした
しかも、鶯が結構鳴いていて、静かにこだまして本当にいい雰囲気でした…!!
そして稲荷なので、キツネが大量にいらっしゃいました
このあとは、由比ヶ浜まで歩いて、そこから江ノ電で鎌倉高校前駅まで乗りました
江ノ電も初めて乗って、電車もかわいいし、車窓もめちゃくちゃきれいでした~
夕暮れの時間だったので、サンセットの海沿いが感動的~!!
さて、鎌倉高校前駅と言えば踏切が有名なところです
それがこちら
この写真が一番お気に入りですね!!!
海と空と江ノ電が、もうエモーショナルすぎて。。。
そしてそこから、由比ヶ浜まで江ノ電で戻って、歩いて最後の夕食のお店へ
由比ヶ浜海岸をゆったりと歩きながら~
これも私です
いいしゃ過ぎたのであげちゃいます笑
最後ののお店は、海沿いのキコリ食堂というところです
テラス席でした!
全部のせ切り株定食というものを注文!
かき揚げ、マグロのフライ、トンテキ、しらす丼、卵黄ポン酢、ごはん、味噌汁
と、盛りだくさんの定食!!
ぜーーーーんぶおいしかったです!!
卵黄ポン酢はシラス丼にかけて食べるのですが、これだけでめちゃくちゃご飯が進むのにさらにおかずも盛りだくさんだから大変!笑
味噌汁とご飯はお替り自由なので、ちょっとだけお替りもしてしまいました笑笑(食べる量えぐい)
もうこの日は、いいしゃが多すぎて本当に素敵~ 町全体がおしゃれがおしゃれ!!
そしてめちゃ歩きました!!3万歩弱!!
(食べたけどきっとその分カロリー消費してるはず!!笑)
鎌倉は正直もっともっといれるくらい、いいところがたくさんあるなぁって感じました
2泊はできそう!!
鎌倉五山巡りとかもしたかったなぁ!!
また行きたいです!江の島のほうも!!
楽しい1日でした~