恋愛観の記事また出して欲しい!って言われて、シリーズ化することにしたんですけど

 

正直、シリーズ化するほどネタ出るかなぁ〜って思ってて

 

でも、全然語りたいこといっぱいありました笑笑爆  笑

心配なさそう笑

 

本日は、

男性はなぜすぐ結婚しようって言うのか問題!

 

これ読んで、どきっとした男性、いますか??笑

 

まぁ男性といっても、私が思うのは男子大学生なんですけど

 

彼女のことが大好きすぎるあまり、そういうことを言ってくれるのはわかるんですが

 

逆に、結婚のこと軽く考えすぎなんじゃないかって

 

ただの女子大学生の私ですら思うのだから

もっと年上の方だったらよっぽど思うはず。。。

 

 

この問題、何も私だけが思っていることではなくて、友達に聞いても共感してくれていたので、「大学生あるある」だと思っています。

 

付き合い立て初期とか、ラブラブラブラブで、彼氏の良いところしか見えてなくて(恋は盲目)、この人と結婚したい!!って思う彼女自体もすごく多いんだろうなと思います(実際自分も思ったことはあります)

 

が、しかし、「結婚したい」ってのを口に出すか出さないか、それだけでも雲泥の差があると私は思います

口に出すのは、(私の完全な独断と偏見ですが)、男性側のほうが多い気がします。。。

女性側から先に、結婚しよう!!と言ったカップルを私はあまり知らないです…
 

 

結婚という言葉を口に出したら、それだけの責任が伴うと思わなければならないと思います

だから、結婚なんて簡単に言う言葉じゃない

(大学生ごときがこんなこと言ってすみません…)

 

とりわけ、「結婚したい」と言ったくせに、言ったほうから別れを告げるものなら、

「責任なさすぎだろ!!!!!」

って思われるので、ご注意ください。笑

 


 

私の父でさえ、結婚は最後まで言わなかったらしいです

母は結婚したいなって ずっと思っていたけど言わなくて、父も、結婚するつもりはあったんだろうけど、自分の仕事とか安定するまで一切口には出さなかったそう

そして5年付き合ってゴールイン合格

(まぁ離婚してますけどね。笑)



もはや逆に、簡単に結婚に触れるす人は、軽いなって思うくらいでいいのではないでしょうか…??目