こんにちは〜ピンク薔薇

 

先日、ブログのこの記事『あんこが好きすぎる!笑』こんにちは。今日は私のあんこ愛を語ります。笑 私とりあえずあんこが大好きなんです笑あんパンやあんトースト、白玉ぜんざい、おしるこなどなど…。あんこが入っている…リンクameblo.jpを見た友達が、「私も好きだから一緒に行こう!!」と言ってくれて!!

 

あんこめぐりを計画しました!

 

なんですが、、

3件巡る計画だったものの、結局ありつけたのは1件笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

災難の連続だった一日をご紹介します。。笑

 

----

災難1 まさかの定休日だった

これは完全に、リサーチ不足でした。。

2人で「ここ行きたいっ!」って完全一致したお店があって、1番わくわくしていたのに、行く直前になって定休日であることが判明し、、

(店まで行ってからじゃなくてまだよかった)

1件目からすごく悲しい気分になります。。笑

 

そのあと、お互いその店への道中で新宿に近かったので、もともと3件目として行く予定だった新宿のTORAYA CAFE AN STANDに先に行くことにしました。

 

災難2 開店時間がコロナのせいで変わってた

食べログには10時開店と書いてあったので、ちょっと待てば開店する、くらいの時間に1店目に到着しました。しかし、店の前の張り紙に「11時から」と書いてあり(しかもちょっと待ってから気づいた)、結局1時間ほど別のカフェで時間をつぶしました。

 

そして、この日ありつけた唯一のあんこがこちら

TORAYA CAFE AN STANDのあんパンです。

あんパンって言うと、まぁ普通にイメージするのは固形のあんこ、つぶあんかこしあんだろうと思いますが、これは、あんペーストが入っているんです!こしあんよりさらにとろっとしているあんこのソースみたいな。もうこれがたくさん詰まっていて、半分に割るととろ〜って感じ!!見た目からして美味しそう!パンのほうも、素朴な甘みがあって、軽くてふわふわで美味しかったです。サイズもそこまで大きくないから、ペロッと食べました。笑 そりゃ、あのとらやがやってるカフェスタンドなんだから、美味しいに決まってます!笑ラブ

 

この後、友達が近くにサラダの専門店がある、って教えてくれて、ちょうど昼頃だしあんこのためにお腹を空けておきたいからちょうどいいと思い、サラダの専門店を挟みます。

 

Mr.farmerのコブサラダです。

見てわかるように、いろいろな野菜が盛りだくさんに入っていて、栄養も取れるのにヘルシーで健康的!量はあるから、満足感もあるし、罪悪感もない!笑野菜もそれぞれがとてもおいしくて、もう、食べているそばから健康的な気がしました!!おいしかったですウインク

 

災難3 どしゃぶり暴風雨

この日は、まさに「春の嵐」っていうくらいの、暴風雨で、雷がなっている時もありました笑笑 久しぶりにこんなに降ったなってくらい、一日中しっかりと、まともに、雨が降っていました。笑笑笑い泣き 雨が降ると、まず髪のコンディション終わるし、顔も崩れるし服も濡れるし、正直めちゃくちゃテンション下がります。笑 デートじゃなくてよかったって、友達と話しました。笑

 

 

災難4 2件連続売り切れ

行くお店をちょっと変更しつつ、2件目に行ったのですが、狙っていたあんトーストが売り切れガーンガーン

アクセスが悪いところにわざわざ、暴風雨の中行ったのに、ショックでした。。

 

そして気を取り直して、もう1つ別の店(さすがに怖くて、いろいろありそうな、アクセスのいい場所の店を選びました)に行ったのですが、ここでも売り切れ。。。。

 

もう、やけになってお茶漬けを頼みました笑笑

 

でも!このお茶漬けめちゃくちゃおいしかったんですけどね!!笑

 

藤井茗緑のさけといくらのうじ茶漬け

 

お茶の専門店で、もともとは抹茶小倉トースト的なやつを頼むつもりだったのですが

売り切れと言われ、お茶漬けの気分になったので食べました。笑

 

やけになってはいたけど、ほんとにおいしかったです!見た目からして高級感ありますよね!?笑 素材が全て良いので、シンプルなのに味わい深い。いいもの同士の融合って、こんなにも素晴らしい化学反応が起きるんだなと感じました。

 

 

この日は全体的に、ついていない一日でした笑

あんこにこそ巡り合えませんでしたが、おいしいものはたくさん食べれたのでよかったです!笑

そして、意外とあんこ好きが多いってことと、次からはできるだけ予約していったほうがいいことと学習しました笑

友達とは、絶対リベンジすると約束しました!笑メラメラメラメラメラメラメラメラ