恋愛観の記事、2つ目ですが

 

今回は、私の恋愛観というより、周りの人の恋愛観を聞いて思ったことをツラツラとって感じで笑

 

とりあえず一言

 

結構みんなぶっ飛んでる笑

 

何個か紹介します笑

 

◎顔がめちゃくちゃかわいい先輩

「とりあえずイケメンがいい。顔カッコイイんだけど陰キャで、服のセンスが無かった人と付き合い、10ヶ月かけて服を直したんだけど、姿勢がどうしても治らなくて別れた」(この「服のセンス改革」聞いたことあるけど、実際やっている人は初めて見た笑)(姿勢が治らないのが原因で別れる、ってのもよい。笑 おもしろい。笑 相手はかわいそうだけど。笑 別れる時なんて言ったんだろう??笑)

 

「付き合ってたんだけど、顔がどうしても好きになれなくて、付き合って数ヶ月の頃にめちゃくちゃタイプのイケメンに会って、まだ付き合っているのにデートいって(正確には、行くことを彼氏に話したら別れたらしい笑)性格もよかったから別れて1ヶ月で次の彼氏にお乗り換え」(別れる前から候補がいてうんちゃらかんちゃら、ってのも、聞いたことあるけど実際やっている人初めて見た笑)

 

この先輩は、とにかくめちゃくちゃかわいいので、顔重視でも誰も文句は言わないだろうと思います笑 そりゃ顔重視になるよって思います笑

が、今までは天使過ぎて尊い存在だったのですが、ちょっと親近感が出てうれしかったです笑笑(ちなみに12年間(もしかしたら6年)?女子校らしいです)

中身は意外と面白いなぁって笑笑 さすが女子校育ち!!

 

◎数個上の社会人女性

「年上経営者が好きで、会う度に何かプレゼントしてくれるくらい相手が貢いでくれるようになるのがゴール。そしたら別れて乗り換える。」

 

この人もなかなかやり手で、いままで結構な経営者と付き合ってきたらしいです笑(名前を出せないほど!?私も聞いてないです笑)

面白いこと他にもたくさんいっていたので終始圧倒されてましたが笑笑

例えば、2人の女の子に好かれているのに、「好きが何かわからない」と悩んでいるピュア男子大学生に対して、「じゃあとりあえずどっちも(同時に)付き合ってみれば?」と言ってました笑笑

女性の友人曰く、「忙しい経営者に邪魔に思われないで、かつ放っても置けないような存在になるのがうまい」らしいです笑

 

◎某有名中高一貫女子校出身、東大理三に現役合格された方

「男とデート行くのは基本それが最終目標」(察してください笑笑)

まぁこれは、(100歩譲って)思っていたとしても、男性がいる場で堂々と発言していたので、それがすごいなって思いましたね笑笑 まぁ、さすがにその周りの人たち若干引いてましたけど笑、気にしてなさそう?(か、気づいてないか)でした笑 頭良すぎるのでぶっ飛んでてもそこまで驚きません。笑

 

〈彼氏ともうすぐ1年で、友達に「普段どんなことしてるの~?」と聞かれた時の返答〉

「まぁ、正直そういうことしかしてないよねw」(これも察してください案件笑)

これは女子会でしたが、これも周りの人たち若干引いてましたね笑 「あぁ。。笑」みたいな笑

 

二つの発言きいている私としては、「いや性欲爆発してるやん」って思っただけなんですけどね笑笑

とはいえ、それで1年以上付き合っていられるんだから、性欲ってすごいなって思いました(え笑)

 

---

こういうのきいていると、まだまだ自分もまともなほうだなって思えてきます笑

絵に描いたような?きれいな恋愛観持ってる人なんてそんないないんだなぁと思って、ちょっと安心しました笑笑(私自身がぶっ飛んでいるから周りにもそういう人が集まるって可能性もある。笑)

 

 

とりわけ、大学生になってから1人以上付き合ったことのある人に多いですね

1人以上というのは、1人付き合って別れる、まで経験している人です

いろんな人と付き合うと、現実が見えて、理想論からぶっとんでいくんでしょうね笑

 

中高生と大学生以降じゃ全然違いますもんね笑

ただ毎日楽しいことしててうまくいく中高生と違って、それだけじゃうまくいかないんですよ大学生は(大学生でさえも)きっと笑

 

あと、「いろんな人と付き合って遊んでみるほうがいい」って思ってる人、私が思っていたよりめちゃくちゃ多いですね(自分もその1人だし)

これもちょっと安心しました笑

 

 あと、これは母に言われたことあるし、実際そうだなとおもったんですけど、優しい男って結構どこにでもいますよね。笑

ていうか、好きな子には男は皆優しいです。笑 でも、私もですけど結局女って優しい男のこと好きになっちゃうもんなんですよね?笑 どこにでもいる要素に騙されてるんだよなぁって思いつつ、キュン、とはなっちゃいますね。笑

と同時に、優しさに惚れて好きになったの今になっては馬鹿馬鹿しいなとも思います。笑