最近、新たにバイトを始めました~
そこは、創業2年のベンチャー企業です。同じ大学の院生が、休学して起業している会社で、御茶ノ水にオフィスがあります。会社のCEOの方が大学の授業に講演しに来たのがきっかけで、交流するようになり、「バイトやらない?」と言われて暇だった&楽しそう&いい経験になりそう&楽そうだったのでやることにしました笑
ベンチャー企業での仕事と聞くと、インターン?と思う方もいると思いますが、一応バイトです
でも、業務内容は幅広くて、バイトを超えていることもあります笑
例えば、梱包を解いたり(この前は96個の箱を解きました、疲れました笑)、事業で使うプロダクトの組み立てを手作業で行ったり、翌日にやる講演会の資料の作成を夕方になって頼まれたり笑
ベンチャー企業の実態がわかるのと、むちゃぶりで大変な仕事を振られるのが結構好きで楽しいです笑
そして、ずっと探していたインターン先もついに決定しました!
その社長さんも、同じ大学の出身の方(年齢は50歳くらい)で、先輩の紹介で面接して、働くことになりました。
その先輩とは、大学で私と同じ授業を受けていた人で、インスタのストーリーでインターンに興味ある人を募集していたのがきっかけで出会いました
同じ授業を受けてて、お互いインスタでフォローしていたのは後になって気づきました笑
こうして考えると、人との繋がりって大事だなと思います。インターンは掲示板みたいなもので探して面接を受けてはいたのですが、どれも通らず
こういう紹介でのほうが断然いいですね〜
バイト(上のと塾講)は、3月いっぱいで辞めて(今のバイトも結構楽しいからやめがたいけど)、4月からインターンに専念しようと思います!
頑張ります