こんにちは。

 

最近、Audibleというものを使い始めました。音声版の本を購入できるものです。私はもともと読書は好きだったのですが、高校時代に忙しすぎて本を読む時間が無くなって以来、本を読むことがなくなっていました。でもやっぱり読書は良いな、するべきだなと思い最近また本を読み始めています。

そんな時に、ある方にAudibleを勧められました。その方いわく、「ふつうに本を読むのと違って、音声が勝手に流れてくれるから、半強制的に読書が進んで終わる。7,8割の理解であってもざっと読めるから私にはあっている」とのこと。

その話を聞いて、朝の準備中にラジオ感覚でテレビを聞くのが習慣になっている私には向いているのではないかと思い、始めてみました。

そして実際、私にはあっていて気に入りました。何か作業をしながら本を読めるので読むのが速いし、時間を有効活用できている気がしてよい。

 

本の読み方は人それぞれ、向き不向きもあるとは思うのでおすすめはしませんが、気になる方はぜひ試してみてください照れ

まだ1冊しか読めていないですが、今後も毎日数十分は読む習慣をつけようと思いますニコニコ

 

今後は、読書記録もブログでしていこうかなぁ、、と。本