神戸での講座終了しました。

いま、講座希望があちこちでありまして、
他にも受けたいなぁと思われてる方にも
参考になるかと思い、お写真お借りしました。


今回は「星降る夜に」という作品で
ブルー、グリーン、イエローの色合いが
とても美しい作品です。
{0367C9EC-6654-4FCD-894F-182E33CB7B4C}
受講者様の作品をお借りしました。

講座では4分の1書きますが、
講座後の1時間で、出来るところまでやって
みて、忘れてしまったところを、確認してい
ただいてます。


そうすることで、終わってからも
1人で描くことができますよ。
{8964C697-5D8C-4A06-B33E-876C3616E32C}
講座終了後、1人で完成されました。
さすがです!!


この受講生さまは、自由な講座のときから
受講してくださってて、1年半近く、御自分で
曼荼羅を描いておられるのですが、
もっともっと描けるようになられて
個展をされたらいいなぁと、いつも願っている
受講生さまです。
ブログはコチラ

作品は、真っ白の「天恵」を描かれたことが
ありまして、今回は、初めてのカラフルな
作品だったので、真っ白のときより達成感が
あったとのことですよ。


実は、こちらの作品を開催したのは初めて
でしたが、1人でも、描けるようになるための
ことを、キッチリとお伝え出来たのではない
かと思ってます。


入門科開催時は、下書きされたものの上に
描いていきますが、無地の紙も御用意して
おります。
私が描くものと同じ用紙も、初めて購入された
ので、ますます楽しみです


普段は、2人以上の開催になってますが
少しの間、お一人からの希望でも
お受けできる様になってます。
(交通費も遠い場合は、お願いすることが
あります。
場所代も御負担いただくことになりますので
御自宅に呼んでいただけると助かります。)
お一人での開催は、いつまでかは分からない
ので、受けたい方は早めに御相談くださいね。


一緒に美しい曼荼羅を描いてみましょうね。


今後の予定はコチラ
お申し込みコチラ
{EE92B07E-371B-49FD-8123-E37FFFCB43CB}
半襟がズレてますが、お気になさらないで(笑)