なんか間違っています?

チェブ雄です


現在、我が家の息子は理由があって支援学校小学部に通っています。そして、学校終わりは2箇所の放課後デイサービスを利用しているのですが

ある日、そのうちの1箇所の、デイサービスには行きたくないと大泣きし、行きたくない状態に。


あんなに楽しみにしてた場所なのに泣くほど行きたくないとなり。。なんか理由があるとふみ、該当施設に問い合わせたら。。。


以前から中学生に突き飛ばされたり罵倒されていたとのこと。。また通学バスも同じなので学校にも行きたくないとなってしまいました。


以下、施設とのやりとりです。


私:なぜ、こちらから問い合わせないとその情報が来なかった?


施設側:隠したわけではないですが、ご報告が遅くなりました。


私:施設としては、どう対応していただけるのか

施設側:会議で決めます。


このあと、こちらからの質問はあやふやな答え。、


そして…

施設側:該当の生徒さん、親御さんに直接コンタクト取って欲しくなかった。


私:バス停も同じなのでコンタクト取らない方が不自然では?

施設側:この件に関しては施設側に断ってから話して欲しかった。


これを聞いた瞬間…爆発!!


結局、施設側は該当の親御さんには申し伝えたという話だったが。該当の親御さんは初めて聞いた模様笑い泣き


もはやその施設には信頼がないよね!

さっさとやめました口笛