11/28(土)は声のヨガ90分オンライン、11/29(日)は同じ方のハンズオン・ヒーリングの施術(すごく効くんだけど、実習段階らしい〜)を受けさせてもらいました。

いや〜声のヨガとハンズオン・ヒーリングのセットで売り出してもええんちゃうかって思うぐらいよく合うんです。人にもよると思うのですが、相性がすごくいいのです。

声のヨガは、オンラインなら特にグダグダで参加しても大丈夫。不安いっぱいでも大丈夫。家族やお友達・恋人と喧嘩して「絶対許さないからな!」って気分になってても大丈夫。

声の響きが体中を電気のように巡ってガチガチの体を緩め・気持ちを緩めてくれます。自分を縛っていた怒り・不安・悲しみで出来た鎧がはずれ落ち、まっさらな自分が現れます。ワークショップが半分終わった頃には負の感情がほとんどとれています。

毎回処方のように色んなワークを用意してくださるので参加するたびに楽しみです。

ハンズオン・ヒーリングはやることは違うのですが(受ける方は寝てたらいいだけですし)、エネルギーという共通点があると思います。

声のヨガは自分の声と呼吸がエネルギーを導き出してくれるのですが、ハンズオンは施術者からエネルギーを受け取っていくというふうに違いを感じ取れます(あくまでも私の体感です)。でもおんなじエネルギー系で相性がいいんです。

ハンズオンの短期的効果としては、ずっと湿布を貼りまくってた患部が楽になり痛みを忘れて動けるようになった。肩のコリが軽くなった。頭の中がすっとしたと言うところですね。好転反応として痛みの強かった幹部にだるさやピリピリ感は多少出ますが前回よりは出てないです。重度の疲れほど強く反応が出るみたいですね。でもその反応も1週間で消えて芯から楽になります。

長期効果としては、これは声のヨガとの組み合わせ効果と言うべきかもしれないですが、ここ1ヶ月あれだけ苦しかったけいれん発作・過呼吸発作が出なくなりました。若いときから頓服薬を持っていないと不安だったのに、すごいなぁって思います。

私はこの二つの癒し系の組み合わせ、大好きです。双方時間が合わないと難しいのですが、年内は時間がうまく合っておかげさまで元気と私らしさを取り戻してきてます。

そしていつも頑張ってるY先生を心から応援したいです。私もそれにつられ…やりたいことに年齢制限やハンデ制限はないな〜と思い始め、落ち着いたら児童福祉系の資格(障害児支援とか保育支援とか)なにかとろうかなとか、音楽療法勉強しようかなとか色々考えています。