4/15にPET-CTを撮って4/17に結果説明でしたおねがい

無事、完全寛解と言われましたおねがいドキドキドキドキドキドキ

これからは3ヶ月に一度程度通院して血液検査やCTをして経過観察となります。

やったーえーんえーんやったーえーんえーん


定期の飲み薬減っていまはダイフェンという薬だけになりましたウインク
(それまではタケキャブ、アシクロビルというのも飲んでました)


ただ、PETの写真の鼻のあたりが真っ黒になっていて副鼻腔炎になっていることが判明。

なってる自覚はかなりありましたがコロナ騒ぎの中耳鼻科に行く勇気がなくて我慢してましたガーン

鼻うがいできるタイプの人間なのでちょこちょこやってたけどやっぱ自力では対処しきれなかった。


去年の今頃も鼻詰まりひどくて咳も長引いて耳鼻科行ったら副鼻腔炎と言われて
しばらく耳鼻科通いになったなぁ……。
頭痛くなるし機嫌も悪くなるから家族にめっちゃ迷惑かけております。。
これ毎年なるならかなり嫌だショボーン


先生が薬を出してくれて少しずつマシになってきてますキョロキョロ

1ヶ月分あるので治るまではしばらくかかりそうだけど……。

早く鼻かまないで生きていきたい……ガーン




次回通院は7月の予定です。
なにもなくむかえられますように。



そして退院してから生理を止める点鼻薬(ナサニール)を中止しましたが最近生理前にある肌荒れが出てきてるのでそろそろかもしれません。
投薬中はPMS的な症状が一切無くて吹き出物とか出なくてオイリー肌にもならなかったんだよな〜。


私は3人子供がいるのであまり必要がないと思われたか、自分からそういう質問をしてないのでその辺の婦人系の話を全く先生から聞いていないのでこれからどういう経過を辿るのかわからないのですが……。

生理は面倒なもので無い方が楽は楽なんですが、ホルモンバランス崩れたりすると色々不調も出てきそうな気がするので早く始まって欲しいなと今は思います。
あと前々からブログに書いてますが体重も減って欲しいので元のホルモンバランスに戻って欲しい。

んー髪も早く伸びて欲しい……。
(今は千鳥の大悟さんくらいの長さです笑笑)

病気になる前の姿形、生活に戻るのにはまだ時間がかかりそうですが一年後仕事復帰する頃には元の自分に近づいていることを願って日々頑張る!