もらった蛍光マーカー
蛍光というより
優しい色合いです

さてと、今日は
家を出ることもなく
めっちゃ寒くて断念

引きこもりでした
UNEXTのダウンロード
20話完了

サイン

ちょっとちょっと
進めて行きましょう

その前に
TOEICリスニング回答チェック作業

これ、じっくり読んでいたら
本当
終わる気がしない

まずい.....

ャバイョ━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!

=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

やばたんと言えば....









1月に大阪行ってたらしいですわ

ビリケン様に会いに.....

今はタワーの中なのかい?

大昔
息子と行った大阪の旅
ビリケン様
普通に道にいたんやけど......

まぁまぁ
今日もぼちぼちぼちぼち

大阪行きたいわぁ

今年こそ.....
╭( ・ㅂ・)و ̑̑

金髪の3代目ビリケン登場 通天閣で
32年ぶり交代






ビリケン (Billiken) は、尖った頭と吊り上がった目が特徴の子供の姿をしている幸運の神の像。 1908年10月6日にアメリカ合衆国のフローレンス・プレッツがデザイン特許を取得した[1]

日本では大阪通天閣 5階

(展望台)にあるビリケン像

が有名で、「ビリケンさん」の愛称で親しまれ、

特に足を掻いてあげるとご利益があるとされている。

また、アラスカエスキモーの間で彫刻品の題材として広まり、同地や極東ロシアでは時として自身の民族の伝統の神として祀られるほどの人気を得ている[2]





ヤバタン 本当面白い
めっちゃいい人(笑)
とっとっと~

私も言えない(^_^;)