こんばんは ゆき です。





パンを作っている時に気になったことがあるのです。





それは、電子レンジ。











電子レンジ作動中に、レンジの近くでスケールを使いました。




ぬぬ? 重さが変化し続けて、なかなか定まらない。




レンジが止まると、重さがピタリ!




それを、今日、検証しました。




レンジの前にスケールを置いて、レンジをオン!





(動画を撮りましたが、変化は写真で・・・)




レンジのスタート前は[0]だったスケールが、レンジが動き出すと[2][3][5]・・・と変化を続けます。




「チ〜ン」の音がしたら[0]に戻り、変化することはありません。




これ、出てますよね〜!?・・・漏れちゃってますよね〜!?・・・マイクロウェーブ。驚き




長年使っていて問題が無かったので、これからも大丈夫だと思います。




ただ、レンジ作動中は中をレンジの扉越しに覗かないようにします。にっこり・・・スコシ ハナレヨウ